image_77_1737289683611

英語「i know」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「I know」の意味は?どのように使う?

英単語「I know」は、相手の言っていることを理解したり、同意したりする際に使われるフレーズです。具体的には、「そうでしょう」「わかるわかる」といった親しみを込めて相手に共感を示すときに使います。このフレーズは会話の中でとてもよく使われ、相手とのつながりを深める役割を持っています。ここでは、「I know」のさまざまな使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

「I know」の使い方

「I know」は、相手の言ったことに対して同意したり理解を示すときに使います。たとえば、誰かが「今日は本当に暑いね」と言ったときに、「I know」と答えることで、その意見に共感していることを伝えることができます。

例文:A: It’s been a really long day.(今日は本当に長い一日だった。)
B: I know, I’m exhausted too.(そうでしょう、私も疲れたよ。)

例文:A: This movie is so emotional!(この映画は本当に感動的だ!)
B: I know, I cried too.(わかるわかる、私も泣いちゃった。)

例文:A: Traffic was terrible today.(今日は交通がひどかった。)
B: I know, it took me forever to get home.(だよね、家に帰るのにすごく時間がかかった。)


実際の使用例

これまでに「I know」の使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこのフレーズがどのように使われるかを見てみましょう。

A: My dog is always so energetic, even in the morning!
(私の犬は朝でもいつも元気いっぱいだよ!)

B: I know, mine is the same. It’s like they never run out of energy.
(わかるわかる、うちの犬も同じだよ。エネルギーが尽きないみたい。)

A: I really love this band’s new album.
(このバンドの新しいアルバム、本当に大好き。)

B: I know, I’ve been listening to it non-stop!
(そうでしょう、私もずっと聴いてるよ!)


「I know」と似ている単語・同じように使える単語

exactly

「Exactly」は「その通り」という意味で、「I know」と似たように使えます。特に相手の意見や観点に対して完全に同意する場合に用いられます。

例文:A: Life can be so unpredictable sometimes.(人生って時々本当に予測不能だよね。)
B: Exactly, you never know what’s going to happen next.(その通り、次に何が起こるかわからないよね。)

understand

「Understand」は「理解する」という意味で、相手の状況や気持ちを理解していることを示すときに使います。「I know」と似た場面で使われますが、もう少しフォーマルな印象です。

例文:A: I’m feeling really overwhelmed with work right now.(今は仕事で本当に圧倒されてる。)
B: I understand, it can be really stressful.(わかるよ、本当にストレスが多いもんね。)

それぞれの使い分け方

「I know」:親しみを込めて共感を示すときに使います。
「exactly」:相手の意見に完全に同意するときに使います。
「understand」:フォーマルに理解を示すときに使います。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話