「ビデオ」は英語で何という?例文付きで解説!

「ビデオ」は英語で何と言えばよい?

「ビデオ」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「ビデオ」の英語訳①video

「ビデオ」の英語訳として最も一般的に使われるのが「video」です。この「video」は、映像や録画されたコンテンツを指す際によく使われます。例えば、YouTubeで見るビデオや、スマートフォンで撮影したビデオがこれに該当します。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Did you watch the video I sent you?
(私が送ったビデオを見た?)
右の画像

Yes, it was very informative.
(はい、とても参考になりました。)

「ビデオ」の英語訳②film

「film」も「ビデオ」として使うことができます。ただし、「film」は主に映画や映画撮影に関連する映像を指すことが多いです。例えば、ハリウッド映画やドキュメンタリー映画などがこれに当たります。
例文を見てみましょう。

左の画像

Did you see the new film by Christopher Nolan?
(クリストファー・ノーランの新しい映画を見ましたか?)
右の画像

Yes, it was amazing!
(はい、素晴らしかったです!)

「ビデオ」の英語訳③clip

「clip」も「ビデオ」を指すために使われることがあります。この「clip」は、特に短いビデオや抜粋された映像に対して使われることが多いです。例えば、ニュースのハイライトやSNSでシェアされる短い動画がこれに該当します。
例文を見てみましょう。

左の画像

Have you seen the clip of the cat playing the piano?
(ピアノを弾いている猫のクリップを見たことがありますか?)
右の画像

Yes, it’s so cute!
(はい、とてもかわいいです!)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

video:一般的な映像や録画されたコンテンツを指す。YouTubeビデオやスマートフォンで撮影したビデオなど。

film:主に映画や映画撮影に関連する映像を指す。ハリウッド映画やドキュメンタリー映画など。

clip:特に短いビデオや抜粋された映像を指す。ニュースのハイライトやSNSでシェアされる短い動画など。


「ビデオ」を使う際によく用いられる表現

表現① watch a video

「watch a video」はビデオを見るという意味の表現です。

例文:I like to watch a video before going to bed.(寝る前にビデオを見るのが好きです。)

表現② record a video

「record a video」はビデオを録画するという意味の表現です。

例文:She recorded a video of her trip to Japan.(彼女は日本旅行のビデオを録画しました。)

「ビデオ」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
camera カメラ
footage 映像
stream ストリーム
edit 編集する
upload アップロードする

まとめ

以上のように、「ビデオ」を英語で表現する際には、文脈や用途に応じて「video」、「film」、「clip」などの単語を使い分けることが重要です。各単語のニュアンスと使われる場面を理解して、適切な表現を選ぶことで、より自然な英語を使うことができるでしょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話