「映画」は英語で何という?例文付きで解説!

「映画」は英語で何と言えばよい?

「映画」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「映画」の英語訳①movie

「映画」の英語訳として最も一般的に使われるのが「movie」です。特にアメリカ英語でよく使われる表現で、日常会話で頻繁に登場します。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Do you want to watch a movie tonight?
(今夜映画を見たい?)

右の画像

Sure, let’s go!
(もちろん、行こう!)

「映画」の英語訳②film

「film」も「映画」の意味で使われますが、主にイギリス英語で一般的です。アメリカ英語でも使われることがありますが、ややフォーマルなニュアンスがあります。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

I watched a great film last night.
(昨夜素晴らしい映画を見た。)

右の画像

What was it about?
(それは何についての映画だったの?)

「映画」の英語訳③motion picture

「motion picture」は、より正式な表現です。特に業界用語として使用されることが多いです。この表現は、映画の技術的側面を強調する場合に使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

The motion picture industry is booming.
(映画産業は繁栄している。)

右の画像

Yes, especially in Hollywood.
(はい、特にハリウッドで。)

「映画」の英語訳④cinema

「cinema」は、「映画」そのものだけでなく、映画館を指すこともあります。特にイギリス英語でよく使われます。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Let’s go to the cinema this weekend.
(今週末映画館に行こう。)

右の画像

Sounds like a plan!
(いいね!)

「映画」の英語訳⑤flick

「flick」はカジュアルな表現で、友達同士の会話で使われることが多いです。軽い感じで「映画」を指します。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Have you seen that new flick?
(あの新しい映画見た?)

右の画像

Not yet, but I want to.
(まだだけど、見たいな。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

movie:日常会話で最も一般的に使われる表現。特にアメリカ英語で多用される。
film:イギリス英語で一般的。アメリカ英語でもフォーマルな場面で使われる。
motion picture:業界用語として使われ、技術的側面を強調する場合に用いられる。
cinema:映画館を指すこともあり、イギリス英語でよく使われる。
flick:カジュアルな表現で、友達同士の会話で使われることが多い。


「映画」を使う際によく用いられる表現

表現① watch a movie

「watch a movie」は「映画を見る」という意味の表現です。
例文:I want to watch a movie tonight.
(今夜映画を見たい。)

表現② go to the movies

「go to the movies」は「映画館に行く」という意味の表現です。
例文:Let’s go to the movies this weekend.
(今週末映画館に行こう。)

「映画」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
director 監督
actor 俳優
screen スクリーン
genre ジャンル

まとめ

「映画」を英語で表現する際には、文脈やニュアンスに応じて適切な単語を選ぶことが重要です。日常会話では「movie」、フォーマルな場面やイギリス英語では「film」、業界用語としては「motion picture」と使い分けると良いでしょう。また、カジュアルな場面では「flick」を使うこともできます。それぞれの表現を使い分けることで、より自然な英会話ができるようになります。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話