image_42_1732515407350

英語「discipline」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「discipline」の意味は?どのように使う?

英単語「discipline」には「規律」「訓練」「しつけ」といった意味があります。また、特定の学問や領域を指す場合にも使います。ここでは、「discipline」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

①「規律」の場合の使い方

「discipline」には「規律」という意味があります。規則に従い、秩序を守ることを指します。学校や職場での行動のルールを示すときに使われます。

例文:The school emphasizes discipline to maintain a positive learning environment.
(学校はポジティブな学習環境を維持するために規律を重視している。)
例文:Military training requires strict discipline.
(軍の訓練は厳格な規律を求める。)
例文:Self-discipline is important for achieving personal goals.
(自己規律は個人的な目標を達成するために重要である。)

②「訓練」の場合の使い方

「discipline」は「訓練」や「トレーニング」という意味でも使われます。特定のスキルや能力を磨くための練習や教育を指します。

例文:Athletes undergo rigorous discipline to improve their performance.
(アスリートはパフォーマンスを向上させるために厳しい訓練を受ける。)
例文:The piano teacher stressed the discipline of daily practice.
(ピアノの先生は毎日の練習の訓練を強調した。)
例文:Martial arts teach discipline as a core value.
(武道は訓練を重要な価値として教える。)

③「しつけ」の場合の使い方

「discipline」は「しつけ」という意味でも用いられます。子どもやペットに対して望ましい行動を教えることを指します。

例文:Parents often discuss the best ways to discipline their children.
(親たちは子どもをしつけるための最良の方法をよく話し合う。)
例文:Good discipline helps children develop respect for others.
(良いしつけは子どもたちが他者を尊重することを助ける。)
例文:The dog responded well to consistent discipline.
(その犬は一貫したしつけにうまく対応した。)


実際の使用例

これまでに「discipline」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How do you manage to balance work and study?
(どうやって仕事と勉強を両立させているの?)

B: It takes a lot of discipline and time management.
(多くの規律と時間管理が必要だよ。)

A: I need to discipline myself to wake up earlier.
(もっと早く起きるために自分をしつけないと。)

B: Setting a morning routine might help with that.
(朝のルーティンを設定すると、それが助けになるかもしれないね!)


「discipline」と似ている単語・同じように使える単語

order

「order」は「秩序」や「整然とした状態」を意味し、「discipline」と似ている面があります。特に、混乱を避けて秩序を保つことを強調する場合に使います。

例文:The teacher maintained order in the noisy classroom.
(その教師は騒がしい教室で秩序を保った。)

training

「training」は「訓練」「トレーニング」という意味で、「discipline」の「訓練」に似た使い方ができます。特定のスキルを向上させるための組織的な活動を指します。

例文:The new employees are undergoing training to learn company procedures.
(新しい従業員は会社の手順を学ぶための訓練を受けている。)

それぞれの使い分け方

「discipline」:一般的に規律、訓練、しつけを指す。
「order」:秩序や整った状態を強調する際に使う。
「training」:特定のスキル向上のための組織的な訓練を指す。

「discipline」を含む表現・熟語

「discipline」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① self-discipline(自己規律)
例文:Self-discipline is key to achieving success in any field.
(自己規律はどの分野においても成功を収める鍵である。)

② academic discipline(学問分野)
例文:Physics is considered a challenging academic discipline.
(物理学は挑戦的な学問分野と見なされている。)

③ disciplinary action(懲戒処分)
例文:The company took disciplinary action against the employee for misconduct.
(会社は不正行為に対して従業員に懲戒処分を行った。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話