「absorb」の意味は?どのように使う?
英単語「absorb」は、何かを取り込んで自分の一部にするという意味を持った単語です。具体的には「吸収する」「吸い上げる」「取り入れる」といった使い方があります。一見いろいろな意味があるように見えますが、すべて何かを取り込むという共通したテーマがあります。ここでは、「absorb」のさまざまな意味とその使い方について詳しく見ていきましょう。
①「吸収する」「吸い上げる」の場合の使い方
「absorb」は「吸収する」や「吸い上げる」といった意味でよく使われます。例えば、スポンジが水を吸うときや、植物が養分を吸い上げるときに使われます。
例文:The sponge can absorb a lot of water.(このスポンジはたくさんの水を吸収できます。)
例文:Plants absorb nutrients from the soil.(植物は土壌から養分を吸収します。)
例文:The towel absorbed all the spilled milk.(タオルがこぼれた牛乳をすべて吸い上げました。)
②「取り入れる」「同化する」の場合の使い方
「取り入れる」や「同化する」という意味でも「absorb」が使われます。これは新しい情報や文化、アイデアを取り込んで自分のものにするというニュアンスを持ちます。
例文:The students quickly absorbed the new information.(学生たちは新しい情報をすぐに取り入れました。)
例文:Immigrants often absorb elements of the local culture.(移民はしばしば現地文化の要素を同化します。)
例文:She absorbed every detail of the lecture.(彼女は講義のすべての詳細を取り入れました。)
実際の使用例
これまでに「absorb」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Can this cloth absorb oil?
(この布は油を吸収できる?)
B: Yes, it’s designed to absorb liquids effectively.
(はい、液体を効果的に吸収するように設計されています。)
A: It’s amazing how quickly he absorbed the complex material.
(彼が複雑な内容をすぐに取り入れるのは素晴らしい。)
B: He’s always been a fast learner.
(彼はいつも物覚えが早いんだ。)
「absorb」と似ている単語・同じように使える単語
assimilate
「assimilate」は「同化する」「吸収する」という意味があり、「absorb」と似たように使われますが、特に文化や情報を取り込むときに使われることが多いです。
例文:New arrivals need time to assimilate into the local community.(新たに来た人々は現地社会に同化する時間が必要です。)
soak up
「soak up」は「吸収する」という意味で、「absorb」と同様に液体や情報を吸い込むときに使われます。カジュアルな表現としても使われます。
例文:The sponge soaks up water easily.(スポンジは簡単に水を吸い上げます。)
それぞれの使い分け方
「absorb」:一般的に使われる「取り込む」意味で使用します。
「assimilate」:特に文化や情報を自分のものにするときに使います。
「soak up」:液体や情報を吸い込むカジュアルな表現として使います。
「absorb」を含む表現・熟語
「absorb」は単独でもよく使われますが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① absorb the impact(衝撃を和らげる)
例文:The car’s bumper is designed to absorb the impact in a collision.(車のバンパーは衝突時の衝撃を和らげるように設計されています。)
② be absorbed in(夢中になる)
例文:She was absorbed in reading her favorite book.(彼女はお気に入りの本を読むのに夢中になっていました。)
③ absorb the cost(費用を負担する)
例文:The company decided to absorb the cost of the repairs.(会社は修理費用を負担することに決めました。)
