image_212_1739175918351

英語「acquire」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「acquire」の意味は?どのように使う?

英単語「acquire」は、何かを得たり、身につけたりすることを表す言葉です。その多くは努力や経験を通じて得られるものを指します。具体的には「得る」「学ぶ」「習得する」といった意味があります。また、技術や知識を身につけることや、何かを取得することも含まれます。ここでは、「acquire」のさまざまな意味とその使い方について、やさしく解説してみましょう。

  • 得る
  • 学ぶ
  • 習得する
  • 取得する
  • 獲得する

「acquire」の使い方

「acquire」には「得る」や「学ぶ」という意味があります。これは、努力や時間をかけて何かを手に入れるときに使います。たとえば、新しいスキルを学んだり、知識を増やしたりするときにこの単語がぴったりです。

例文:She acquired new skills through the training program.(彼女は研修プログラムを通じて新しい技能を習得した。)
例文:He acquired a taste for classical music.(彼はクラシック音楽の趣味を身につけた。)
例文:The company acquired a smaller competitor.(その会社は小規模な競合会社を買収した。)


実際の使用例

これまでに「acquire」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How did you acquire such a deep knowledge of art?
(どうやってそんなに深い芸術の知識を身につけたの?)

B: I studied art history at university and visited many museums.
(大学で美術史を学んで、多くの美術館を訪れたんだ。)

A: I need to acquire some new skills for my job.
(仕事のためにいくつか新しいスキルを習得しなければならない。)

B: There are some great online courses you could try.
(良いオンラインコースがあるから試してみたら?)


「acquire」と似ている単語・同じように使える単語

obtain

「obtain」も「得る」という意味がありますが、「acquire」と違って、特に努力せずに手に入れる場合にも使えます。日常的なものを手に入れるときに使うことが多いです。

例文:You can obtain a visa at the embassy.(大使館でビザを取得できる。)

attain

「attain」は「達成する」という意味で、目標を達成するために努力した結果を表します。「acquire」とは異なり、何かを達成することに焦点を当てています。

例文:She attained her goal of becoming a doctor.(彼女は医者になるという目標を達成した。)

それぞれの使い分け方

「acquire」:努力や経験を通じて何かを得る場合に使います。
「obtain」:比較的簡単に何かを手に入れる場合に使います。
「attain」:目標を達成するために努力した場合に使います。

「acquire」を含む表現・熟語

「acquire」は単独でも使われますが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例を挙げてみましょう。

① acquire a taste for(~の味を覚える)
例文:He acquired a taste for spicy food while living in Mexico.(メキシコに住む間に辛い食べ物の味を覚えた。)

② acquire knowledge(知識を習得する)
例文:Reading is a great way to acquire knowledge.(読書は知識を習得する素晴らしい方法です。)

③ acquire a reputation(評判を得る)
例文:The restaurant acquired a reputation for its excellent service.(そのレストランは素晴らしいサービスで評判を得た。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話