image_38_1741512893366

英語「go with」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「go with」の意味は?どのように使う?

英単語「go with」は、何かと共に行動したり関係を持つことを表す表現です。具体的には「…と一緒に行く」や「…に同行する」「…と行動を共にする」などの意味があります。また、「…に同意する」や「…に伴う」といった使い方もあります。ここでは、「go with」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

①「…と一緒に行く」「…に同行する」の場合の使い方

「go with」は誰かと一緒に行動することを指します。例えば、友達と一緒に映画に行くときや、同僚と食事に行くときなどに使います。

例文:I’m going with my family to the zoo this weekend.(今週末、家族と一緒に動物園に行きます。)
例文:Would you like to go with us to the concert?(コンサートに私たちと一緒に行きませんか?)
例文:She always goes with her sister to the gym.(彼女はいつも妹と一緒にジムに行きます。)

②「…に同意する」「…に従う」の場合の使い方

「go with」は他の人の意見や提案に同意するときにも使われます。特に、決定を下す際に他の人の意見に従うときに便利です。

例文:I think we should go with your plan for the project.(プロジェクトの計画はあなたの案に従うべきだと思います。)
例文:Let’s go with the blue design for the logo.(ロゴは青いデザインで行きましょう。)
例文:He decided to go with his friend’s suggestion.(彼は友達の提案に従うことに決めました。)

③「…に伴う」「付随する」の場合の使い方

何かが他のものに付随する場合や伴う場合にも「go with」を使います。例えば、ある商品の購入に付随するサービスなどに関連します。

例文:The car comes with a warranty that goes with the purchase.(その車には購入時に付随する保証があります。)
例文:The meal goes with a complimentary drink.(その食事には無料の飲み物が伴います。)
例文:There are responsibilities that go with the position.(その役職には伴う責任があります。)


実際の使用例

これまでに「go with」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Are you going with us to the party tonight?
(今夜のパーティに一緒に行く?)

B: Yes, I’ll go with you. It sounds like fun!
(うん、一緒に行くよ。楽しそうだね!)

A: Which option should we choose for the menu?
(メニューの選択はどれにする?)

B: Let’s go with the vegetarian option.
(ベジタリアンの選択肢にしよう。)


「go with」と似ている単語・同じように使える単語

accompany

「accompany」は「同行する」という意味があり、「go with」と同様に使えますが、特にフォーマルな場面での使用が一般的です。

例文:She will accompany her boss to the conference.(彼女は上司に同行して会議に行く予定です。)

agree

「agree」は「同意する」という意味では「go with」と似た使い方ができます。意見や提案に賛成するときに用います。

例文:I agree with your decision.(あなたの決定に賛成です。)

それぞれの使い分け方

「go with」:カジュアルな場面で誰かと同行したり、意見に同意するときに使います。
「accompany」:フォーマルな場面での同行を指すときに使います。
「agree」:特に意見や提案に賛成するときに使います。

「go with」を含む表現・熟語

「go with」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① go with the flow(流れに身を任せる)
例文:When traveling, it’s often best to just go with the flow.(旅行の際には、流れに身を任せるのが一番です。)

② go with your gut(直感に従う)
例文:Sometimes it’s best to go with your gut feeling.(時には直感に従うのが最善です。)

③ go hand in hand with(…と密接に関連している)
例文:Good communication goes hand in hand with successful teamwork.(良いコミュニケーションは成功するチームワークと密接に関連しています。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話