「rave」の意味は?どのように使う?
英単語「rave」は、熱中して何かを語ったり、楽しむ様子を表す単語です。具体的には、「夢中でしゃべる」「激賞する」「荒れ狂う」や「乱ちきパーティーを楽しむ」といった意味があります。ここでは、「rave」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
①「夢中でしゃべる」の場合の使い方
「rave」には「夢中でしゃべる」という意味があります。例えば、何かについて熱心に話し続けるときに使われます。誰かが興奮して何かについて話す様子を表現するのにぴったりです。
例文:She raved about the new movie for hours.(彼女は新しい映画について何時間も夢中で話し続けた。)
例文:He always raves about his favorite band.(彼はいつもお気に入りのバンドについて夢中で語ります。)
②「激賞する」の場合の使い方
「rave」を使うと、何かを非常に褒める、つまり「激賞する」という意味になります。例えば、誰かの作品やパフォーマンスがとても素晴らしかったときに、熱心に褒め称える際に用います。
例文:Critics raved about the play’s innovative approach.(批評家たちはその劇の革新的なアプローチを激賞しました。)
例文:The chef received rave reviews for his signature dish.(シェフは彼の看板料理で絶賛のレビューを受けました。)
③「荒れ狂う、乱ちきパーティーを楽しむ」の場合の使い方
「rave」は、パーティーなどで「はめを外して楽しむ」ことを指すこともあります。特に音楽がガンガンにかかっているような大きなパーティーで、思い切り楽しんでいる様子を指します。
例文:They went to a rave and danced all night.(彼らは乱ちきパーティーに行って、一晩中踊り続けました。)
例文:The festival was filled with ravers enjoying the music.(フェスティバルは音楽を楽しむ参加者でいっぱいでした。)
実際の使用例
これまでに「rave」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Have you seen the latest superhero movie? People are raving about it!
(最新のスーパーヒーロー映画を見た?みんな夢中で話してるよ!)
B: I know! The special effects are supposed to be amazing.
(そうだね!特殊効果が素晴らしいらしいよ。)
A: We went to a rave last weekend, and it was wild!
(先週末、乱ちきパーティーに行ったんだけど、すごかったよ!)
B: Sounds like you had a blast!
(楽しんできたみたいだね!)
「rave」と似ている単語・同じように使える単語
enthuse
「enthuse」という単語も「熱中して話す」「興奮する」という意味があり、「rave」と同様に使えます。特に何かに興奮しているときの様子を表現する際に用いられます。
例文:She enthused about her trip to Japan.(彼女は日本旅行について熱中して話しました。)
applaud
「applaud」は「拍手喝采する」「称賛する」という意味で、「rave」に近い使い方ができます。特に演技や功績に対して賞賛を表現するときに用いられます。
例文:The audience applauded the performers for their excellent show.(観客は素晴らしいショーに対して出演者たちに拍手喝采を送りました。)
それぞれの使い分け方
「rave」:何かに熱中して興奮して語るときに使います。
「enthuse」:何かに対する興奮を表現するときに使います。
「applaud」:特に演技や成果に対して賞賛を表すときに使います。
「rave」を含む表現・熟語
「rave」は単独で使われることも多いですが、以下のような表現や熟語もあります。
① rave review(絶賛のレビュー)
例文:The new book received rave reviews from critics.(その新しい本は批評家から絶賛のレビューを受けました。)
② rave about something(何かについて夢中で話す)
例文:He couldn’t stop raving about his new phone.(彼は新しい電話について夢中で話すのをやめられなかった。)
