image_138_1736126366137

英語「whom」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「whom」の意味は?どのように使う?

英単語「whom」は、特定の人を指し示すために使われることが多いです。これは、文法的には「who」の目的格として使われ、具体的には「誰を」「誰に」といった意味を持ちます。ちょっと難しいと思うかもしれませんが、実は使い方はシンプルです。ここでは「whom」の様々な意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

「whom」の使い方

「whom」は、文中で目的語として使われるときに登場します。つまり、「誰に」「誰を」といった意味で質問するときや、人に関する情報を追加するときに使います。

例文:Whom did you invite to the party?(あなたはパーティーに誰を招待しましたか?)
例文:The person whom I saw yesterday was very kind.(私が昨日会った人はとても親切でした。)
例文:To whom should I address the letter?(その手紙は誰に宛てるべきですか?)


実際の使用例

これまでに「whom」の意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれがどのように使われるかを見てみましょう。

A: Whom did you meet at the conference?
(あなたは会議で誰に会いましたか?)

B: I met several experts whom I had been following online.
(オンラインでフォローしていた数人の専門家に会いました。)

A: There is someone here whom you should definitely talk to.
(あなたが絶対に話すべき人がここにいます。)

B: Really? I’d love to meet them!
(本当ですか?ぜひ会いたいです!)


「whom」と似ている単語・同じように使える単語

who

「who」も人を指し示す代名詞ですが、主格として使われるため「誰が」という意味で使います。「whom」との違いを理解すると、使い分けがしやすくなります。

例文:Who is coming to the party?(誰がパーティーに来ますか?)

that

「that」は、より一般的に使われる関係代名詞で、「whom」の代わりに使える場合があります。ただし、フォーマルな場面では「whom」が好まれることがあります。

例文:The book that you gave me was fascinating.(あなたがくれた本はとても面白かった。)

それぞれの使い分け方

「whom」:目的語として使うときに使用します。
「who」:主語として使うときに使用します。
「that」:カジュアルな関係代名詞として使うことができますが、フォーマルな場面では避けることがあります。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話