resized_GeneratedImage_dFDp4yIyAQ_Row60-1.png

「判別する」は英語で何という?例文付きで解説!

「判別する」は英語で何と言えばよい?

「判別する」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「判別する」の英語訳①distinguish

「判別する」の英語訳として頻繁に使われるのが「distinguish」です。この「distinguish」には、違いを見分けるというニュアンスがあります。具体的な例を見てみましょう。

左の画像

Can you distinguish between these two colors?
(この二つの色を見分けられますか?)
右の画像

Yes, one is slightly darker.
(はい、一方が少し暗いです。)

「判別する」の英語訳②discern

「discern」も「判別する」として使うことができます。「distinguish」が視覚的な違いに焦点を当てるのに対して、「discern」はより抽象的な違いを理解するニュアンスがあります。たとえば、以下のような文脈で使われることが多いです。

左の画像

She could discern a hint of sadness in his voice.
(彼の声に悲しみの気配を感じ取ることができました。)
右の画像

That must have been hard to notice.
(それは気づくのが難しかったでしょう。)

「判別する」の英語訳③identify

「identify」は、特定の何かを判別する際によく使われる表現です。これは、何かを明確に認識するという意味合いがあります。例えば、以下のように使います。

左の画像

Can you identify the culprit from this lineup?
(この列から犯人を特定できますか?)
右の画像

Yes, it’s the third person.
(はい、三番目の人です。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

distinguish:違いを見分けるというニュアンスが強く、視覚的な違いを判別する際に使われることが多いです。例文:Can you distinguish between these two colors?(この二つの色を見分けられますか?)

discern:抽象的な違いを理解する際に使われる表現で、感情や微妙なニュアンスを察知する場合に使われます。例文:She could discern a hint of sadness in his voice.(彼の声に悲しみの気配を感じ取ることができました。)

identify:特定の何かを明確に認識する場合に使われます。例文:Can you identify the culprit from this lineup?(この列から犯人を特定できますか?)


「判別する」を使う際によく用いられる表現

表現① distinguish the differences

「distinguish the differences」は「違いを見分ける」という意味の表現です。
例文:He can easily distinguish the differences between the two brands.(彼は簡単に二つのブランドの違いを見分けることができます。)

表現② discern the truth

「discern the truthは「真実を見抜く」という意味の表現です。
例文:It’s hard to discern the truth in such a complex situation.(そんな複雑な状況では真実を見抜くのは難しいです。)

「判別する」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
difference 違い
truth 真実
identity 正体

まとめ
この記事では「判別する」の英語訳についていくつかの選択肢を紹介しました。それぞれの表現は文脈やニュアンスに応じて使い分けることが重要です。「distinguish」は視覚的な違いに、「discern」は抽象的な違いに、「identify」は特定の認識に適しています。これらの違いを理解して、適切な場面で使い分けてくださいね。


englishcompany



WebRTCで無料英会話