「パジャマ」は英語で何という?例文付きで解説!

「パジャマ」は英語で何と言えばよい?

「パジャマ」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「パジャマ」の英語訳①pajamas

「パジャマ」の最も一般的な英語訳は「pajamas」です。アメリカ英語でよく使われ、寝るときに着る衣類全般を指します。例えば、「I bought new pajamas for the winter.(冬用に新しいパジャマを買ったよ。)」のように使われます。

「パジャマ」の英語訳②pyjamas

「pyjamas」は「pajamas」のイギリス英語版です。スペルの違い以外は意味は同じです。例えば、「She wore her favourite pyjamas last night.(彼女は昨晩お気に入りのパジャマを着た。)」のように使います。

「パジャマ」の英語訳③nightwear

「nightwear」は寝るときに着る衣類全般を指す広義の表現です。「パジャマ」だけでなく、ナイトガウンやスリップなども含みます。例文として、「I need to buy some new nightwear.(新しい寝間着を買わなきゃ。)」があります。

「パジャマ」の英語訳④sleepwear

「sleepwear」も「nightwear」と同様に、寝るときに着る衣類全般を指す言葉です。ややフォーマルな印象を与えます。例えば、「The store has a great selection of sleepwear.(その店には素晴らしいスリープウェアが揃っている。)」といった使い方があります。


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

pajamas:アメリカ英語で一般的に使われる。寝るときに着る衣類全般を指す。
pyjamas:イギリス英語で使われる。意味は「pajamas」と同じ。
nightwear:寝るときに着る衣類全般を指す広義の表現。ナイトガウンやスリップも含む。
sleepwear:寝るときに着る衣類全般を指す言葉。ややフォーマルな印象。


「パジャマ」を使う際によく用いられる表現

表現① put on pajamas

「put on pajamas」は「パジャマを着る」という意味の表現です。
例文:I always put on pajamas before going to bed.
(私は寝る前にいつもパジャマを着る。)

表現② change into pajamas

「change into pajamas」は「パジャマに着替える」という意味です。
例文:She changed into pajamas after taking a shower.
(彼女はシャワーを浴びた後、パジャマに着替えた。)

「パジャマ」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
comfortable 快適な
silk シルク
cotton 綿
set セット

まとめ
といったように、「パジャマ」を英語で表現する際にはいくつかの選択肢があります。アメリカ英語では「pajamas」、イギリス英語では「pyjamas」が一般的ですが、より広範な意味を持つ「nightwear」や「sleepwear」も覚えておくと便利です。文脈に応じて使い分けることで、より自然な英語表現ができるようになります。


englishcompany



WebRTCで無料英会話