「仕方なく」は英語で何という?例文付きで解説!

「仕方なく」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「仕方なく」何かをしたことはありますか?「仕方なく」を英語で表現する際に、どのように言えばよいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「仕方なく」の英語訳①reluctantly

「仕方なく」を表現する際に頻繁に使われるのが「reluctantly」です。この単語は、嫌々ながら何かをするというニュアンスがあります。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① He reluctantly agreed to help.(彼は仕方なく手伝うことに同意した。)
② She reluctantly accepted the invitation.(彼女は仕方なく招待を受け入れた。)
③ They reluctantly left the party early.(彼らは仕方なく早くパーティーを去った。)

「仕方なく」の英語訳②unwillingly

「unwillingly」も「仕方なく」として使うことができます。ただし、reluctantlyが嫌々ながらというニュアンスを強調するのに対し、unwillinglyは意欲がない状態を表現します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① He unwillingly participated in the meeting.(彼は仕方なく会議に参加した。)
② She unwillingly gave her approval.(彼女は仕方なく承認した。)
③ They unwillingly moved to a new city.(彼らは仕方なく新しい都市に引っ越した。)

「仕方なく」の英語訳③out of necessity

「out of necessity」は、必要に迫られて仕方なく何かをする場合に使われます。この表現は、他に選択肢がない状況を示します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① He took the job out of necessity.(彼は仕方なくその仕事を引き受けた。)
② She moved back home out of necessity.(彼女は仕方なく実家に戻った。)
③ They sold their car out of necessity.(彼らは仕方なく車を売った。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
reluctantly:嫌々ながら行動する際に使われ、感情的な抵抗感を表します。
unwillingly:意欲がない状態を示し、行動に対する消極性を強調します。
out of necessity:必要性に迫られた状況で使われ、選択肢がないことを示します。


「仕方なく」を使う際によく用いられる表現

表現① go through the motions

go through the motionsは、仕方なく形だけ行動するという意味の表現です。
例文:He went through the motions of cleaning his room.(彼は仕方なく部屋を掃除するふりをした。)

表現② bite the bullet

bite the bulletは、仕方なく困難に立ち向かうという意味の表現です。
例文:She decided to bite the bullet and finish the project.(彼女は仕方なくプロジェクトを終わらせることに決めた。)

「仕方なく」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
compelled 強制された
forced 無理やり
obliged 義務付けられた

まとめ

「仕方なく」を英語で表現する際には、状況やニュアンスに応じて「reluctantly」、「unwillingly」、「out of necessity」などを使い分けることが大切です。それぞれの表現が持つ微妙な違いを理解して、適切な場面で使えるようにしましょう!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話