2024-02-06-184050.jpg

宝くじは英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

宝くじは英語で何と言えばよい?

宝くじという言葉は、日本独自の文化やシステムを反映しているため、英語での直訳は一筋縄ではいきません。しかし、英語にも宝くじに相当する表現がいくつか存在します。この記事では、宝くじを英語でどのように表現するか、そしてその使い分けについて例文を交えてご紹介します。さまざまな文脈で使われる宝くじの英語表現を理解し、適切に使い分けることができるようになりましょう。

宝くじの英語訳①lottery

宝くじの最も一般的な英語訳は「lottery」です。この単語は、ランダムな抽選によって当選者を決定するゲーム全般を指します。公的な機関が運営するものから、私的なイベントで行われる小規模なものまで、幅広いシチュエーションで使用されます。以下に、異なる文脈での「lottery」の使用例をいくつか挙げます。

例文①:I won $500 in the state lottery.(私は州の宝くじで500ドル当たった。)

例文②:They held a lottery at the party, and I got a prize.(パーティーで宝くじが行われ、私は賞品を手に入れた。)

例文③:The lottery for concert tickets is highly competitive.(コンサートチケットの抽選は非常に競争が激しい。)

宝くじの英語訳②raffle

「raffle」は、特定の商品や賞品が当たる抽選を意味する英語です。しばしばチャリティイベントや学校の祭りなどで見かけるこの形式の抽選は、参加者がチケットを購入し、運よく選ばれた場合に賞品を獲得するというものです。「raffle」は、特に非営利目的で行われることが多いため、そのニュアンスに注意して使用する必要があります。

例文①:The school is organizing a raffle to raise funds for the new library.(学校は新しい図書館のための資金を集めるために宝くじを企画している。)

例文②:At the fair, there was a raffle for a handmade quilt.(フェアでは手作りのキルトが当たる宝くじがあった。)

例文③:Everyone at the office contributed to the raffle prize pool.(オフィスの全員が宝くじの賞品プールに寄付した。)

宝くじの英語訳③sweepstakes

「sweepstakes」は、主にアメリカで使用される宝くじの一種で、購入した商品やサービスに関連して行われるプロモーション抽選を指します。この単語は、特に大規模なキャンペーンやコンテストでの抽選に使われることが多く、参加者が何かを購入することなくエントリーできる場合もあります。

例文①:She entered the sweepstakes but didn’t win the car.(彼女は宝くじに応募したが、車は当たらなかった。)

例文②:The company launched a sweepstakes to promote their new product.(その会社は新製品のプロモーションのために宝くじを開始した。)

例文③:To participate in the sweepstakes, simply fill out the online form.(宝くじに参加するには、単にオンラインフォームに記入するだけです。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここまで、宝くじに相当する英語表現とその使用例を見てきました。それぞれの単語には微妙なニュアンスの違いがあり、その違いを理解することが重要です。

lottery:公的または私的な抽選で、ランダムに当選者を決定するゲーム。

raffle:主に非営利目的で行われる、商品や賞品が当たる抽選。

sweepstakes:商品やサービスのプロモーションに関連して行われる、購入不要の抽選。


宝くじを使う際によく用いられる表現

表現① win the lottery

「win the lottery」は、宝くじに当選するという意味の表現です。このフレーズは、大きな幸運を表す際によく使われます。

例文:He couldn’t believe he actually won the lottery.(彼は実際に宝くじに当たったことが信じられなかった。)

表現② buy a lottery ticket

「buy a lottery ticket」は、宝くじの券を購入するという行為を指します。この表現は、宝くじを購入することが一般的な行為であることを示しています。

例文:Every week, she buys a lottery ticket at the local store.(彼女は毎週、地元の店で宝くじを購入している。)

まとめ

この記事では、宝くじを英語でどのように表現するか、そしてその使い分けについて解説しました。lottery、raffle、sweepstakesという単語はそれぞれ異なる文脈で使用されるため、適切な場面で正確に使い分けることが大切です。また、「win the lottery」や「buy a lottery ticket」といった表現も宝くじに関連する一般的なフレーズです。これらの知識を活用して、英語での宝くじに関する会話や文章をスムーズに行いましょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話