image_5_1741512658795

英語「cap」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「cap」の意味は?どのように使う?

英単語「cap」は、何かを覆ったり保護するためのものや、特定の役割や地位を示すための帽子や装飾を意味します。具体的には、「帽子」「キャップ」「ふた」などの用途があります。ここでは、「cap」のさまざまな意味とその使い方についてわかりやすく解説します。

  • 帽子
  • キャップ
  • ふた

①「帽子」「キャップ」の場合の使い方

「cap」は、頭にかぶる「帽子」や「キャップ」としてよく使われます。特にスポーツの場面や、特定の職業や地位を示すために用いられることが多いです。

例文:He always wears a cap when he plays baseball.(彼は野球をするとき、いつもキャップをかぶります。)
例文:The graduate proudly donned his cap and gown.(卒業生は誇らしげにキャップとガウンを身に着けた。)
例文:The security guard wears a cap with the company’s logo.(警備員は会社のロゴが入った帽子をかぶっています。)

②「ふた」の場合の使い方

「cap」は、瓶やペンなどの「ふた」を示すときにも使われます。これにより中のものを保護したり、こぼれないようにする役割があります。

例文:Don’t forget to put the cap back on the bottle.(瓶にふたを戻すのを忘れないでね。)
例文:The pen has a cap to prevent it from drying out.(そのペンには乾燥を防ぐためのふたがついています。)
例文:He lost the lens cap for his camera.(彼はカメラのレンズキャップをなくしました。)


実際の使用例

これまでに「cap」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Did you see John’s new baseball cap? It’s really cool!
(ジョンの新しい野球帽を見た?とってもかっこいいね!)

B: Yeah, and he always makes sure to keep the cap on the markers. No more dried-out markers!
(うん、彼はいつもマーカーにふたをしっかりしてるから、もう乾いたマーカーはないよね。)


「cap」と似ている単語・同じように使える単語

hat

「hat」という単語も「帽子」を意味しますが、キャップとは異なり、縁のある帽子を指すことが多いです。

例文:She wore a big sun hat at the beach.(彼女はビーチで大きな日よけ帽をかぶっていました。)

cover

「cover」は「覆うもの」全般を指し、ふたのように「cap」と同じように使われることがあります。

例文:Make sure the cover is on tight to keep the contents fresh.(中身を新鮮に保つためにカバーをしっかり締めてください。)

それぞれの使い分け方

「cap」:スポーツや特定の役割を示す場面や、小さなふたに使います。
「hat」:一般的な帽子、特に縁のあるものに使います。
「cover」:覆うもの全般に使われ、容器のふたとしても使われます。

「cap」を含む表現・熟語

「cap」は単独で使われることが多いですが、一部の表現や熟語の中にも登場します。以下にその例を挙げてみましょう。

① cap off(締めくくる)
例文:To cap off the evening, they watched a fireworks display.(夜の締めくくりとして、彼らは花火大会を見た。)

② under the cap(秘密にしておく)
例文:Keep this news under the cap for now.(このニュースは今のところ秘密にしておいて。)

③ cap in hand(謙虚に)
例文:He approached his boss cap in hand to ask for a raise.(彼は昇給を求めるために、謙虚に上司に近づいた。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話