image_230_1739175918351

英語「make out」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「make out」の意味は?どのように使う?

英単語「make out」は、何かを見たり理解したりする過程や、物事を成し遂げるための行動を表す単語です。また、親密な関係を築く行為やその結果も表現することがあります。具体的には「理解する」「見分ける」「親密な関係を持つ」などの意味があります。ここでは、「make out」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

  • 理解する
  • 見分ける
  • 親密な関係を持つ

①「理解する」「見分ける」の場合の使い方

「make out」は、何かを理解したり、見分けたりするときに使います。例えば、ぼんやりした文字を一生懸命に読もうとしたり、何か複雑なことを理解しようとするような状況で使われます。

例文:I couldn’t make out what he said because of the noise.(騒音のせいで彼が言ったことが理解できなかった。)
例文:Can you make out the sign in the distance?(遠くの標識を見分けられますか?)
例文:She tried to make out the handwriting, but it was too messy.(彼女はその手書きを理解しようとしたが、あまりに乱雑だった。)

②「親密な関係を持つ」の場合の使い方

「make out」は、特に親密な関係を築く、あるいはそのような行為をすることを指します。これは、恋人同士がくっついたりするような状況を指す場合によく使われます。

例文:They were making out in the corner of the room.(彼らは部屋の隅で親密にしていた。)
例文:It’s hard to make out if they are just friends or more.(彼らが単なる友達か、それ以上の関係なのかを見分けるのは難しい。)
例文:We spent the evening making out under the stars.(私たちは星空の下で親密に過ごした。)


実際の使用例

これまでに「make out」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: What did he say? I couldn’t make it out.
(彼は何て言ったの? 私には理解できなかった。)

B: I’m not sure either, it was quite noisy.
(私もよくわからないな、かなりうるさかったし。)

A: Did you see them making out at the party?
(パーティーで彼らがいちゃついてるのを見た?)

B: Yeah, they looked really into each other.
(うん、彼らは本当にお互いに夢中みたいだったね。)


「make out」と似ている単語・同じように使える単語

discern

「discern」という単語も「見分ける」「理解する」という意味があり、「make out」と同様に使えますが、特に注意深く観察することを強調する際に用いられます。

例文:He could discern a figure in the distance through the fog.(彼は霧の中に遠くの人影を見分けることができた。)

decipher

「decipher」は「解読する」「判読する」という意味で、「make out」に近い使い方ができます。特に難解なものや暗号を解く際に使われることが多いです。

例文:We need to decipher the old manuscript to understand its meaning.(その古い写本を解読して意味を理解する必要があります。)

それぞれの使い分け方

「make out」:一般的な理解や見分けに使います。
「discern」:注意深く観察して見分けたり理解するときに使います。
「decipher」:難解なものや暗号を解読するときに使います。

「make out」を含む表現・熟語

「make out」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① make out a check(小切手を作成する)
例文:He made out a check for the rent.(彼は家賃のために小切手を作成した。)

② make out like a bandit(大儲けする)
例文:She made out like a bandit at the garage sale.(彼女はガレージセールで大儲けした。)

③ make out of something(〜から作り出す)
例文:He made a sculpture out of ice.(彼は氷から彫刻を作り出した。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話