【1字違いが大違い】BとVが違うだけの要注意単語10選

英語のLとRの発音の違いが難しいことはよく語られますが、BとVの発音の違いは意外と見落とされがちではないでしょうか。「B」は日本語のバビブベボに近い音ですが、「V」は日本語の中では特に該当する音がない発音です。

BとVの聞こえ方次第で意味が変わって誤解のもとになる場合も考えられます。念のため十分に注意した上での発音を心がけたいところです。

best / vest

best:最高の
vest:服のベスト

発音を違えて壮大な誤解を招くことは、あまりないでしょうけれど、この組み合わせはBとVの発音の違いを練習するにはもってこいです。

My vest is the best!
私のベストが1番だ!

このフレーズが発音練習のネタとしてはベストでしょう。

bat / vat

bat:コウモリ、野球のバット
vat:容器のバット

vat は「大桶」とも訳される大型の容器です。日本語の中でバットとカナ表記されることの多いコウモリや野球用具の「バット」はどちらも bat 。ちなみに卓球やクリケットで使われるラケットもbat に含まれます。

berry / very

berry:果実のベリー
very:非常に、とても

berry は「r」が2つ連なる綴りですが、こと発音に関しては berry → / béri/ 、very → / véri / と、違いがありません。そのためスピーキングでは bとv の発音次第でどちらの語かが決まります。

banish / vanish

banish:追放する
vanish:消滅する

banishは「~を追放する」のように目的語をとる他動詞です。一方、vanishは「~が消滅する」のように使われる自動詞です。発音の違いのほかにも他動詞と自動詞の使い分けに注意です。

biking / viking

biking:自転車に乗ること
viking:ヴァイキング

vikingは、8世紀から11世紀にスカンジナビア半島を中心に活動した集団であるヴァイキングを指します。食事取り放題の「バイキング」形式は、英語では buffet /bʊfeɪ/、/bʌfeɪ/または all-you-can-eatです。

boat / vote

boat:ボート
vote:投票する

boatは、日本語で「ボート」と発音するときのbに近い発音です。voteと発音するときには、前歯で下唇をかむ感覚でvを発音しましょう。

bet / vet

bet:賭ける
vet:獣医

vetは名詞で獣医、動詞で(動物を)診療する、詳細に調査するという意味を持つ単語です。

bent / vent

bent:曲がった
vent:穴、通気口

base / vase

base:基礎
vase:花瓶

bile / vile

bile:不機嫌
vile:汚い

BとVは、簡単なようで使い分けが難しい発音です。BとVの発音の違いをマスターすることで、ネイティブへもグッと英語が伝わりやすくなるはずです。


englishcompany



WebRTCで無料英会話