英語と日本語で発音のギャップが激しい都市名20【ヨーロッパ編】

日本語における外来語・カタカナ表記の固有名と、同じ対象を指す英語とは、必ずしも発音が一致するとは限りません。それも、微妙に発音が違うというレベルでなく、発音を聞く限り関連づけが困難なほど違っている語も沢山見られます。

外来語は英語に由来する言葉とは限りません。特に地名や国名は、ご当地の言語で言い表されたご当地の呼び名が多く採用されています。意外と日本語は原語に忠実なのかしら?という印象も出てくるかもしれません。

→英語で表現する「国名」、国の正しい読み方・書き方

ウィーン

Vienna  /vɪˈɛnə/

オーストリアの首都。英語では「ヴィエナ」のように発音します。

オーストリアの公用語はドイツ語で、ドイツ語ではウィーンは Wien と表記します。※ ただしドイツ語では / viːn / 、 「ィーン」のように発音します。

accident-994009_640

サンクトペテルブルグ

Saint Petersburg  /sənt ˈpiːtəzbəːɡ/

旧ロシア帝国の首都であり現在も首都モスクワに次ぐロシア第2の都市。英語では「サントピーターズバーグ」のように発音します。

日本語の「サンクトペテルブルク」はロシア語名 Санкт-Петербург (sankt-peterburg)を直接参照しています。

ジュネーブ

Geneva /dʒɪˈniːvə/

スイス西部に位置する、主要国際機関の本部が多数置かれている都市。

英語では「ジェニーバ」のように発音します。

日本語の「ジュネーブ」は、フランス語の Genève / ʒənɛv / に由来する言い方です。

アテネ

Athens /ˈaθɪnz/

ギリシャの首都。英語では「アセンス」のように発音します。

日本語の「アテネ」は、もとを辿ればギリシア語の「アテナイ」に行き着きますが、直接の由来はラテン語に求められる見方が主流です。

セビリア

Seville  /səˈvɪl/

スペインのアンダルシア州の州都です。フラメンコ発祥の地でもあります。

英語では「セビール」のように発音します。スペイン語名が Sevilla  / seβiʎa / 。

チューリッヒ

Zurich  /ˈzjʊərɪk/

スイス最大の(人口の最も多い)都市。ただし首都ではありません。スイスの首都はベルン(Berne)。

英語では「ズーリック」のように発音します。

ドイツ語名 Zürich / tsyːrɪç / が、ほぼ「チューリッヒ」のような発音です。

トリノ

Turin /tjʊˈrɪn/

イタリアの主要都市のひとつ。フィアットの本社があります。

英語では「トゥリン」のように発音します。日本語の「トリノ」はイタリア語の Torino を直接参照した言い方です。

ナポリ

Naples  /ˈneɪpəlz/

イタリア南部の主要都市。ピザ発祥の地とも言われています。

英語では「ネイプルズ」のように発音します。

イタリア語名が Napoli

ハーグ

The Hague /ðə heɪɡ/

オランダの主要都市。国際司法裁判所の所在地として知られています。

ハーグには冠詞を付けて表記する習わしがあります。英語では「ザ・ヘイグ」のような発音。オランダ語では Den Haag / den haːk / 。

パリ

Paris /ˈparɪs/

花の都パリ。Paris の表記は日本でもよく目にします。

英語では表記の通り「パリス」のように発音します。

フランス語では末尾の s を発音せず / pari / すなわち「パリ」と発音します。英会話の中でもフランス語風に「パリ」と発音して通じる可能性はあります。

フィレンツェ

Florence /ˈflɔrəns/

イタリアの花の都。英語では「フローレンス」のように発音します。春と花と豊穣をつかさどる女神フローラにちなんだ地名。

イタリア語名が Firenze で「フィレンツェ」のように発音されます。

プラハ

Prague  /prɑɡ/

チェコの首都。英語では「プラーグ」のような発音です。

チェコ語では Praha といい、ほぼ「プラハ」のように発音します。

ちなみに「プラハの春」は英語で Prague Spring (プラーグ・スプリング)といいます。チェコ語では 語形が変化して Pražské jaro のようになります。

ベオグラード

Belgrade /ˈbɛlˌɡreɪd/

セルビア(Serbia)の首都。英語では「ベルグレイド」のように発音します。

セルビア語では Beograd 。ほぼ「ベオグラード」のような発音です。

ミュンヘン

Munich /ˈmjuːnɪk/

ドイツ第3の規模を誇る都市。英語では「ミュニク」のように発音します。

ドイツ語では München / ˈmynçən / でほぼ「ミュンヘン」のように発音します。

ミラノ

Milan /mɪˈlan/

「芸術の都」の二つ名を持つイタリアの都市。英語では「ミラン」のように言います。

昨今ではサッカー関連の話題で「ACミラン」の名に接する機会が増え、違和感は薄れつつあるかも。

モスクワ

Moscow /ˈmɒskəʊ/

ロシアの首都。英語では「モスコウ」のように発音します。

ロシア語では Москва と表記し、アルファベットに置き換えると Moskva 。ほぼ「モスクワ」に近い発音です。

ちなみにカクテルの「モスコミュール」は Moscow Mule 。

ローマ

Rome /rəʊm/

イタリアの首都。英語では「ローム」のように発音します。

イタリア語では Roma

ワルシャワ

Warsaw /ˈwɔːsɔː/

ポーランドの首都。ワルシャワ条約機構が締結された地です。

英語では「ワーサー」あるいは「ソー」のように発音されます。

ポーランド語では Warszawa で、ほぼ「ワルシャワ」に近い音です。

ヴェネツィア(ヴェニス)

Venice  /ˈvɛnɪs/

「水の都」の2つ名で知られるイタリアの都市。「ヴェネツィア」と「ヴェニス」と、どちらの呼び名も広く知られたところですが、同じ地名の異表記です。

英語では「ヴェニース」のように発音します。イタリア語名が Venezia

ペキン(北京)

Beijing /ˌbeɪˈdʒɪŋ/

英語では「ベイジン」のように発音します。

日本語の「ペキン」という読み方は漢字のいわゆる「唐音」に基づく発音です。現代中国で標準的に使用されている「普通話」の発音体系では 、やはりベイジンのように発音されます。

北京はヨーロッパの都市ではありませんが、アジアの主要な都市のひとつでもあるのでぜひ覚えておきましょう。

 

話す人の国の首都、他の主要都市を知っていると話が弾みます。聞き手に徹するとしても「あると良い知識」といえるでしょう。

観光名所として知られる地名は「行ったことがある」「行ってみたい」場所として話題の種にもなります。是非把握してしまいましょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話