「どっち」は英語で何という?例文付きで解説!

「どっち」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「どっち」と聞かれて困ったことはありませんか?「どっち」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「どっち」の英語訳① which

「どっち」の英語訳として一番よく使われるのが「which」です。この「which」には「どちらの~」という意味があります。例えば、2つの選択肢から1つを選ぶときに使います。

左の画像

Which do you prefer, tea or coffee?
(紅茶とコーヒー、どっちが好き?)
右の画像

I prefer coffee.
(コーヒーが好きです。)

「どっち」の英語訳② either

「either」も「どっち」として使うことができます。ただし、「either」は「どちらでも」というニュアンスを含み、選択肢が2つある場合に使うことが多いです。

左の画像

Do you want pizza or pasta?
(ピザとパスタ、どっちがほしい?)
右の画像

Either is fine.
(どちらでもいいよ。)

「どっち」の英語訳③ which one

「which one」も「どっち」として使うことができます。これは特に物や人など具体的な対象を選ぶときに使います。

左の画像

Which one do you like, the red or the blue?
(赤と青、どっちが好き?)
右の画像

I like the blue one.
(青い方が好きです。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

which:選択肢が2つ以上ある場合に使う。具体的な選択肢から1つを選ぶ際に使用。
either:2つの選択肢があり、どちらでも良い場合に使う。
which one:特定の物や人を選ぶときに使う。


「どっち」を使う際によく用いられる表現

表現① make a choice

「make a choice」は「選択をする」という意味の表現です。
例文:You need to make a choice between these two options.
(君はこの2つの選択肢の中からどっちかを選ばないといけないよ。)

表現② pick one

「pick one」は「1つを選ぶ」という意味の表現です。
例文:Just pick one, it doesn’t matter which.
(どっちでもいいから、1つ選んで。)

「どっち」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
option 選択肢
prefer 好む
choose 選ぶ
decide 決定する

まとめ

といったように、「どっち」を英語で表現する際には様々な選択肢があります。どのような場面で使うかによって適切な表現を選びましょう。ぜひ、この記事を参考にして英語の表現力を高めてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話