「方角」は英語で何という?例文付きで解説!

「方角」は英語で何と言えばよい?

「方角」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「方角」の英語訳①direction

「方角」の英語訳として一般的に使われるのが「direction」です。この言葉は、特定の方向や進行方向を示す場合に用いられます。例えば、道案内をする際に「Go in that direction.」(あの方向に進んでください。)という風に使われます。

左の画像

Which direction is the station?
(駅はどの方角ですか?)
右の画像

It’s that way.
(あちらです。)

「方角」の英語訳②bearing

「方角」を意味する他の言葉として「bearing」があります。これは特に航海や航空で使われ、コンパスの指示する方向や位置関係を示す場合に適しています。「We need to find our bearing.」(我々の方角を見つけなければならない。)という風に使います。

「方角」の英語訳③orientation

「方角」を表すもう一つの言葉は「orientation」です。これは物や人物の向きや配置を指す場合に使われることが多いです。例えば「The map shows the orientation of the building.」(地図は建物の方角を示している。)という風に用いられます。


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

  • direction:特定の方向や進行方向を示す。例:Go in that direction.(あの方向に進んでください。)
  • bearing:航海や航空での方向や位置関係を示す。例:We need to find our bearing.(我々の方角を見つけなければならない。)
  • orientation:物や人物の向きや配置を示す。例:The map shows the orientation of the building.(地図は建物の方角を示している。)

「方角」を使う際によく用いられる表現

表現① find one’s way

「find one’s way」は「道を見つける」という意味の表現です。例文:We had to find our way through the forest.(私たちは森の中で道を見つけなければならなかった。)

表現② navigate

「navigate」は「航行する」「道を探す」という意味で使われます。例文:He had to navigate the ship through the storm.(彼は嵐の中で船を航行しなければならなかった。)

「方角」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
compass コンパス
landmark ランドマーク
route ルート
navigation ナビゲーション

まとめ

以上のように、「方角」を表現する英語にはいくつかの選択肢があり、それぞれの言葉には微妙なニュアンスや使用シーンの違いがあります。これらの違いを理解し、適切な場面で使い分けることで、より正確で自然な英会話が可能になるでしょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話