「位置する」は英語で何という?例文付きで解説!

「位置する」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「位置する」という言葉を英語でどう言えばよいか知っていますか?この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「位置する」の英語訳① be located

「位置する」の英語訳としてよく使われるのが「be located」です。この「be located」には「特定の場所に存在する」というニュアンスがあります。主に地理的な位置を示すときに使われます。それでは例文をいくつか見てみましょう。

左の画像

The restaurant is located in the city center.
(そのレストランは市の中心に位置している。)
右の画像

Yes, I heard it’s very convenient.
(そうですね、とても便利だと聞きました。)

「位置する」の英語訳② be situated

「be situated」も「位置する」として使うことができます。ただし、「be located」が単に「存在する場所」を示すのに対し、「be situated」にはその場所の特性や状況に焦点を当てるニュアンスがあります。歴史的建造物や自然の中の位置を示すときによく使われます。

左の画像

The castle is situated on a hill.
(その城は丘の上に位置している。)
右の画像

It must have a great view.
(素晴らしい景色が見えるに違いない。)

「位置する」の英語訳③ be positioned

「be positioned」もまた「位置する」と訳せます。この表現は、特に戦略的な位置や配置を示すときに使われます。企業のオフィスや設備の配置などに使われることが多いです。

左の画像

The new office is positioned near the main road.
(新しいオフィスは主要道路の近くに位置している。)
右の画像

That sounds very accessible.
(それはとてもアクセスしやすそうですね。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめる。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
be located:特定の場所に存在することを示す。地理的な位置を強調する場合に使う。
be situated:場所の特性や状況に焦点を当てる。歴史的建造物や自然の中の位置を示すときに使う。
be positioned:戦略的な位置や配置を示す。企業のオフィスや設備の配置などに使われることが多い。


「位置する」を使う際によく用いられる表現

表現① strategically located

strategically locatedは戦略的に位置しているという意味の表現である。
例文:The warehouse is strategically located near the port.
(倉庫は港の近くに戦略的に位置している。)

表現② conveniently situated

conveniently situatedは便利な場所に位置しているという意味の表現である。
例文:The hotel is conveniently situated close to the train station.
(そのホテルは駅の近くに便利に位置している。)

「位置する」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
center 中心
hill
road 道路
port
station

まとめ

以上のように、「位置する」という表現を英語に訳す際には、文脈やニュアンスに応じて「be located」、「be situated」、「be positioned」などを使い分けることが重要である。それぞれの表現が持つ微妙な違いを理解して、適切な場面で使えるようになろう。これで、次回「位置する」を英語で表現するときに困ることはないはずだ。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話