「くすぐったい」は英語で何という?例文付きで解説!

「くすぐったい」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「くすぐったい」と感じたことはありますか?誰かにくすぐられたときや、思わず笑ってしまうような状況で使われるこの言葉、英語ではどのように表現するのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「くすぐったい」の英語訳①ticklish

「くすぐったい」を表現する際に最も一般的に使われるのが「ticklish」です。この単語は、物理的にくすぐられたときの感覚を指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①I am very ticklish on my feet.(私は足の裏がとてもくすぐったいです。)
②She laughed because she felt ticklish.(彼女はくすぐったくて笑いました。)
③The baby giggled when tickled because he was ticklish.(赤ちゃんはくすぐられてくすぐったくて笑いました。)

「くすぐったい」の英語訳②itchy

「itchy」も「くすぐったい」として使われることがありますが、こちらはどちらかというと「かゆい」というニュアンスに近いです。肌が何かに触れてむずむずするような感覚を表します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①My sweater makes my neck feel itchy.(セーターが首をくすぐったく感じさせます。)
②After the bug bite, her arm felt itchy.(虫に刺された後、彼女の腕はくすぐったく感じました。)
③The wool scarf was itchy against his skin.(ウールのスカーフが彼の肌にくすぐったく感じました。)

「くすぐったい」の英語訳③sensitive

「sensitive」は「敏感」という意味ですが、くすぐったい感覚を表現する際にも使われることがあります。特に、特定の部位がくすぐりに対して敏感であることを示します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①His sides are very sensitive to touch.(彼の脇腹は触れるととてもくすぐったいです。)
②She has sensitive skin that feels ticklish easily.(彼女はくすぐったく感じやすい敏感肌です。)
③The cat’s belly is sensitive, so it squirms when touched.(猫のお腹は敏感なので、触れると身をよじります。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
ticklish:物理的にくすぐられたときの感覚を指す。例:I am ticklish on my ribs.(私は肋骨がくすぐったいです。)
itchy:かゆみやむずむずする感覚を表す。例:The wool sweater is itchy.(ウールのセーターがくすぐったいです。)
sensitive:特定の部位が敏感であることを示す。例:My neck is sensitive to touch.(私の首は触れるとくすぐったいです。)


「くすぐったい」を使う際によく用いられる表現

表現① feel ticklish

feel ticklishは、くすぐったい感覚を感じるという意味の表現である。
例文:When you touch my neck, I feel ticklish.(あなたが私の首に触れると、くすぐったいです。)

表現② get itchy

get itchyは、かゆくなる、またはくすぐったくなるという意味である。
例文:My skin gets itchy in dry weather.(乾燥した天気で肌がくすぐったくなります。)

「くすぐったい」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
tickle くすぐる
sensitive 敏感な
itch かゆみ
giggle くすくす笑う

まとめ

「くすぐったい」を英語で表現する際には、状況に応じて「ticklish」、「itchy」、「sensitive」を使い分けることが大切である。物理的なくすぐりには「ticklish」、かゆみを伴う感覚には「itchy」、特定の部位が敏感な場合には「sensitive」が適している。これらの単語を使いこなして、英語での表現力を高めよう!




englishcompany



WebRTCで無料英会話