「間違えました」は英語で何という?例文付きで解説!

「間違えました」は英語で何と言えばよい?

みなさん、何かをしているときに「間違えました」と言いたくなること、ありますよね?英語でこのフレーズを使う際には、どのように表現すればよいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「間違えました」の英語訳①I made a mistake

「間違えました」を英語で表現する際に最も一般的なのが「I made a mistake」です。このフレーズは、何かを誤って行ったときに使います。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①I made a mistake in my calculations.(計算を間違えました。)
②I made a mistake while cooking dinner.(夕食を作っているときに間違えました。)
③I made a mistake on the test.(テストで間違えました。)

「間違えました」の英語訳②I was wrong

「I was wrong」も「間違えました」として使うことができます。ただし、これは自分の考えや判断が間違っていたときに使う表現です。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①I was wrong about the meeting time.(会議の時間を間違えていました。)
②I was wrong to doubt her abilities.(彼女の能力を疑ったのは間違いでした。)
③I was wrong in my assumptions.(私の仮定が間違っていました。)

「間違えました」の英語訳③My apologies

「My apologies」は、何かを間違えたときに謝罪の意を表す表現です。特にフォーマルな場面で使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①My apologies for the oversight.(見落としをお詫びします。)
②My apologies for the confusion.(混乱を招いて申し訳ありません。)
③My apologies for the error.(間違いをお詫びします。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
I made a mistake:具体的な行動や作業でのミスを指す。例:I made a mistake in my calculations.(計算を間違えました。)
I was wrong:考えや判断が間違っていたことを示す。例:I was wrong about the meeting time.(会議の時間を間違えていました。)
My apologies:謝罪の意を示すフォーマルな表現。例:My apologies for the oversight.(見落としをお詫びします。)


「間違えました」を使う際によく用いられる表現

表現① correct a mistake

correct a mistakeは間違いを修正するという意味の表現です。
例文:I need to correct a mistake in the report.(報告書の間違いを修正する必要があります。)

表現② admit a mistake

admit a mistakeは間違いを認めるという意味の表現です。
例文:He admitted his mistake in the project.(彼はプロジェクトでの間違いを認めました。)

「間違えました」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
error エラー、誤り
blunder 大失敗
oversight 見落とし

まとめ

「間違えました」を英語で表現する方法はいくつかあり、それぞれのニュアンスや使い方が異なります。具体的な行動のミスには「I made a mistake」、考えの誤りには「I was wrong」、フォーマルな謝罪には「My apologies」を使うと良いでしょう。状況に応じて適切な表現を選び、コミュニケーションを円滑に進めましょう!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話