2024-02-15-175234.jpg

全くないは英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「全くない」は英語で何と言えばよい?

「全くない」という表現は、日本語で非常に頻繁に使われますが、英語に訳す際にはその文脈やニュアンスに応じて異なる表現を選ぶ必要があります。この記事では、「全くない」の英訳とその使い分けについて、例文を交えながら解説します。さまざまなシチュエーションで役立つ表現を身につけましょう。

「全くない」の英語訳①none

「全くない」という意味でよく使われるのが「none」です。この単語は、数量や存在を否定する際に用いられます。特に、何かが一つも存在しないことを強調したい時に適しています。

例文①:I have none of the books you asked for.(あなたが求めた本は一つも持っていません。)
例文②:None of the answers were correct.(正しい答えは一つもありませんでした。)
例文③:There were none left by the time I got there.(私がそこに着いた時には、もう何も残っていませんでした。)

「全くない」の英語訳②not any

「not any」は、「全くない」という意味で使用される別の表現です。これは、特定のものや事象が一つも存在しない状況を示す際に用いられます。比較的、口語的なシーンで頻繁に使われる傾向があります。

例文①:There are not any cookies left in the jar.(瓶の中にクッキーが全く残っていません。)
例文②:I could not find any mistakes in the document.(その文書には一つも間違いが見つかりませんでした。)
例文③:He does not have any idea about the plan.(彼はその計画について全く考えがありません。)

「全くない」の英語訳③no

「no」を使った表現も、「全くない」という意味を持ちます。この単語は、名詞の前に置かれることで、その名詞が一切存在しないことを示します。非常にシンプルでありながら、強い否定のニュアンスを持つため、幅広い文脈で使用されます。

例文①:There is no water in the bottle.(そのボトルには水が全くありません。)
例文②:We have no time to waste.(私たちには無駄にできる時間が全くありません。)
例文③:She showed no interest in the proposal.(彼女はその提案に全く興味を示しませんでした。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説した「全くない」の英語訳とその使い分けについてまとめます。文脈に応じて適切な表現を選ぶことが重要です。

none:何も存在しないことを強調する際に使用。
not any:口語的な表現として、特定のものや事象が一つもない状況を示す。
no:名詞の前に置いて、その名詞が一切存在しないことを強く示す。


「全くない」を使う際によく用いられる表現

表現① absolutely not

「absolutely not」は、「全くない」という意味を強調する表現です。このフレーズは、否定の意見や反論を強く表す際に特に有効です。

例文:Is there any chance of rain today? Absolutely not.(今日、雨が降る可能性はありますか?全くありません。)

まとめ

この記事では、「全くない」という日本語の表現を英語に訳す際のいくつかの選択肢とその使い分けについて解説しました。文脈に応じて「none」、「not any」、「no」のいずれを使用するかを選ぶことで、より正確で自然な英語表現が可能になります。日常会話からビジネスシーンまで、これらの表現を活用してみてください。




englishcompany



WebRTCで無料英会話