「ネギ」は英語で何という?例文付きで解説!

「ネギ」は英語で何と言えばよい?

「ネギ」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「ネギ」の英語訳①green onion

「ネギ」の英語訳として頻繁に使われるのが「green onion」です。この「green onion」には、主にサラダや料理のトッピングとして使われる若いネギを指すニュアンスがあります。
それでは例文を見てみましょう。

左の画像

Could you add some green onions to the salad?
(サラダにネギを少し加えてくれる?)
右の画像

Sure, I love the flavor they add.
(もちろん、ネギの風味が好きなんだ。)

「ネギ」の英語訳②scallion

「scallion」も「ネギ」として使うことができます。特に、「scallion」はアメリカ英語で使われることが多く、「green onion」と同じように若いネギを指します。
こちらも例文を見てみましょう。

左の画像

Do we have any scallions left in the fridge?
(冷蔵庫にネギは残ってる?)
右の画像

Yes, I bought some yesterday.
(はい、昨日買いました。)

「ネギ」の英語訳③spring onion

「spring onion」も「ネギ」を指しますが、イギリス英語でよく使われます。「green onion」や「scallion」と同様に、若いネギを意味します。
例文はこちらです。

左の画像

Can you pick up some spring onions from the market?
(市場でネギを買ってきてくれる?)
右の画像

Of course, I’ll get them on my way home.
(もちろん、帰り道で買ってくるよ。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

green onion:主にサラダや料理のトッピングとして使われる若いネギを指す。アメリカ英語で一般的に使われる。
scallion:green onionと同じ意味だが、特にアメリカ英語でよく使われる。
spring onion:イギリス英語で使われる若いネギの意味。


「ネギ」を使う際によく用いられる表現

表現① chop the green onions

「chop the green onions」は「ネギを刻む」という意味の表現です。
例文:Please chop the green onions for the soup.
(スープ用にネギを刻んでください。)

表現② garnish with scallions

「garnish with scallions」は「ネギで飾る」という意味の表現です。
例文:Garnish the dish with scallions before serving.
(提供前に料理をネギで飾ってください。)

「ネギ」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
chop 刻む
garnish 飾る
fresh 新鮮な
slice 薄切りにする

まとめ

いかがでしたか?「ネギ」の英語訳にはいくつかの選択肢があり、それぞれの言葉が持つニュアンスや使われる文脈が異なります。「green onion」、「scallion」、「spring onion」の違いを理解して、適切な場面で使い分けると良いでしょう。この記事が皆さんのお役に立てれば幸いです。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話