「冷凍庫」は英語で何という?例文付きで解説!

「冷凍庫」は英語で何と言えばよい?

「冷凍庫」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「冷凍庫」の英語訳①freezer

冷凍庫の英語訳として最も一般的に使われるのが「freezer」です。このfreezerは家庭用の冷凍庫や冷蔵庫の一部として使われることが多いです。
例えば、以下のような会話で使われます。

左の画像

Can you put the ice cream in the freezer?
(アイスクリームを冷凍庫に入れてくれる?)
右の画像

Sure, I’ll do it right now.
(もちろん、今すぐやるよ。)

「冷凍庫」の英語訳②deep freezer

「deep freezer」も「冷凍庫」として使うことができます。こちらは特に大型で、長期間の保存を目的とした業務用の冷凍庫を指すことが多いです。例えば、レストランや食料品店でよく見かけます。

左の画像

We need a new deep freezer for the restaurant.
(レストラン用に新しい大型冷凍庫が必要だ。)
右の画像

Let’s look for one online.
(オンラインで探してみよう。)

「冷凍庫」の英語訳③chest freezer

「chest freezer」も「冷凍庫」として使われます。これは横開きの冷凍庫で、主に家庭や小規模な商業施設で使われます。容量が大きく、食材を大量に保存するのに適しています。

左の画像

Do we have enough space in the chest freezer?
(横開きの冷凍庫に十分なスペースがある?)
右の画像

Yes, we can fit everything in.
(はい、全部入ります。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

freezer:主に家庭用の冷凍庫や冷蔵庫の一部として使われます。日常的な食材の保存に適しています。
例文:Can you put the ice cream in the freezer?(アイスクリームを冷凍庫に入れてくれる?)

deep freezer:業務用の大型冷凍庫を指します。長期間の保存が必要な場合に使われます。
例文:We need a new deep freezer for the restaurant.(レストラン用に新しい大型冷凍庫が必要だ。)

chest freezer:横開きの冷凍庫で、家庭や小規模な商業施設で使われます。大量の食材を保存するのに適しています。
例文:Do we have enough space in the chest freezer?(横開きの冷凍庫に十分なスペースがある?)


「冷凍庫」を使う際によく用いられる表現

表現① store food

「store food」は食材を保存するという意味の表現です。冷凍庫を使う際に非常によく使われます。
例文:You can store food in the freezer for months.(冷凍庫に食材を数ヶ月保存できます。)

表現② keep frozen

「keep frozen」は「冷凍状態を保つ」という意味の表現です。冷凍庫を使う際に頻繁に使われます。
例文:Please keep the meat frozen until you cook it.(調理するまで肉を冷凍状態に保ってください。)

「冷凍庫」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
temperature 温度
preserve 保存する
defrost 解凍する
storage 貯蔵

まとめ

以上が「冷凍庫」の英語訳とそのニュアンスの違いについての解説です。それぞれの場面でどの表現を使えばよいか、具体的な例文とともに理解していただけたら幸いです。冷凍庫を使う際に一緒に使われやすい表現や単語も覚えておくと、より自然な英語が話せるようになるでしょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話