「賞与」は英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「賞与」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「賞与」はもらいましたか?それとも、これからですか?「賞与」を英語で表現する際に、どのように言えばよいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「賞与」の英語訳①bonus

賞与の英語訳として最も一般的なのが「bonus」です。このbonusは、企業が従業員に対して業績や成果に応じて支給する金銭的な報酬を指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①The company gave all employees a year-end bonus.(会社は全社員に年末賞与を支給しました。)
②She received a bonus for her outstanding performance.(彼女は優れた業績に対して賞与を受け取りました。)
③The holiday bonus was a pleasant surprise.(休日の賞与は嬉しい驚きでした。)

「賞与」の英語訳②incentive

incentiveも「賞与」として使われることがありますが、より広義の意味を持ち、従業員のモチベーションを高めるための報酬全般を指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
①The company offers incentives to increase productivity.(会社は生産性を高めるためにインセンティブを提供しています。)
②An incentive was given to employees who met their targets.(目標を達成した従業員にはインセンティブが与えられました。)
③The sales team received incentives for their hard work.(営業チームはその努力に対してインセンティブを受け取りました。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
bonus:企業の業績や個人の成果に基づいて支給される金銭的報酬。例文:The company gave all employees a year-end bonus.(会社は全社員に年末賞与を支給しました。)
incentive:従業員の動機付けや目標達成を促すための報酬全般。例文:The company offers incentives to increase productivity.(会社は生産性を高めるためにインセンティブを提供しています。)


「賞与」を使う際によく用いられる表現

表現① receive a bonus

receive a bonusは賞与を受け取るという意味の表現です。
例文:She was thrilled to receive a bonus at the end of the year.(彼女は年末に賞与を受け取って大喜びしました。)

表現② offer incentives

offer incentivesはインセンティブを提供するという意味の表現です。
例文:The company decided to offer incentives to boost sales.(会社は売上を伸ばすためにインセンティブを提供することにしました。)

「賞与」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
annual 年次の
performance 業績
motivation 動機付け
productivity 生産性

まとめ

賞与を英語で表現する際には、具体的な文脈や目的に応じて「bonus」や「incentive」を使い分けることが重要です。bonusは主に金銭的報酬を指し、incentiveはより広範な動機付けの手段として使われます。どちらの表現も、企業文化や業界によって異なるニュアンスを持つことがあるため、適切な場面での使用を心がけましょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話