image_58_1737711994306

英語「pioneer」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「pioneer」の意味は?どのように使う?

英単語「pioneer」は新しい領域や分野を切り開く人やその活動を指す言葉です。この単語は、特にまだ誰も手を付けていない分野で先駆者として活躍する人を表します。具体的には、「開拓者」や「先駆者」、「草分け」といった意味があります。ここでは、「pioneer」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

  • 開拓者
  • 先駆者
  • 草分け

「pioneer」の使い方

「pioneer」は、誰も成し得なかった新しいことに挑戦する人や、初めての道を切り拓く人を指します。たとえば、新しい技術を開発したり、未開の地域に住み始めたりする人たちが「pioneer」と呼ばれます。

例文:She is a pioneer in the field of genetic research.(彼女は遺伝子研究の分野の先駆者です。)
例文:The Wright brothers were pioneers of aviation.(ライト兄弟は航空の先駆者でした。)
例文:As a pioneer, he faced many challenges but never gave up.(先駆者として、彼は多くの困難に直面しましたが、決して諦めませんでした。)


実際の使用例

これまでに「pioneer」の意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でどのようにこの単語が使われるかを見てみましょう。

A: I heard she’s a pioneer in renewable energy.(彼女が再生可能エネルギーの先駆者だと聞いたよ。)

B: Yes, she developed a new type of solar panel.(そうだね、新しいタイプのソーラーパネルを開発したんだ。)

A: That’s impressive! It must have taken a lot of effort.(それは凄いね!多くの努力が必要だったに違いない。)


「pioneer」と似ている単語・同じように使える単語

trailblazer

「trailblazer」という単語も「先駆者」や「開拓者」といった意味があり、「pioneer」と同じように使うことができます。特に新しい道を切り開くことを強調する際に使われます。

例文:She was a trailblazer in women’s rights.(彼女は女性の権利における先駆者でした。)

groundbreaker

「groundbreaker」も「革新者」や「新しいことを始めた人」という意味で、「pioneer」に近い使い方ができます。特に、革新的なアイディアやプロジェクトを先導することを表現する時に使われます。

例文:His ground-breaking ideas changed the industry.(彼の革新的なアイデアは業界を変えました。)

それぞれの使い分け方

「pioneer」:広範囲で新しいことに挑む人や開拓者を指します。
「trailblazer」:特に道を切り開くことを強調する時に使います。
「groundbreaker」:革新や新しいアプローチを始めた人を示す際に使います。

「pioneer」を含む表現・熟語

「pioneer」は単独で使われることもありますが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① pioneer spirit(開拓精神)
例文:The pioneer spirit drove them to explore unknown territories.(開拓精神が彼らを未知の領域の探検に駆り立てた。)

② pioneer work(先駆的な仕事)
例文:Her pioneer work laid the foundation for future discoveries.(彼女の先駆的な仕事は、将来の発見の基礎を築きました。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話