「region」の意味は?どのように使う?
英単語「region」には「地域」「領域」「範囲」といった意味があります。地理的な区域を指すことが多いですが、場合によっては、特定の活動や現象が広がっている範囲を示すこともあります。ここでは、「region」のさまざまな意味とその使い方について、詳しくご紹介します。
- 地域
- 領域
- 範囲
①「地域」の場合の使い方
「region」と言うとき、一番よく使われる意味が「地域」です。これは地理的な場所を指し、国や州、町などの広い範囲を示します。
例文:This region is known for its beautiful landscapes.(この地域は美しい景色で知られています。)
例文:Different regions have different customs and traditions.(異なる地域には異なる習慣や伝統があります。)
例文:The region has a mild climate throughout the year.(その地域は一年を通して穏やかな気候です。)
②「領域」の場合の使い方
「region」は物理的な場所だけでなく、特定の分野や領域を指すこともあります。科学やビジネスの分野で使われることが多いです。
例文:Her expertise lies in the region of molecular biology.(彼女の専門は分子生物学の領域にあります。)
例文:The company is expanding its operations into new regions.(その会社は新しい領域に事業を拡大しています。)
例文:There are many unexplored regions in space.(宇宙には多くの未開の領域があります。)
③「範囲」の場合の使い方
「region」は、何かの範囲や範囲内のことを指すこともあります。この場合、物理的な場所というよりは、何かが及ぶ範囲という概念です。
例文:The effect of the policy is limited to a small region.(その政策の影響は小さな範囲に限られています。)
例文:Temperature variations are common in this region of the atmosphere.(大気のこの範囲では、温度変動が一般的です。)
例文:The problem exists within the region of financial management.(その問題は財務管理の範囲内に存在しています。)
実際の使用例
ここまでに「region」のいくつかの意味と使い方を見てきましたが、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: What is the most famous food in this region?
(この地域で最も有名な食べ物は何ですか?)
B: It’s sushi, especially the fresh fish from the local sea.
(それは寿司です。特に地元の海からの新鮮な魚が有名です。)
A: Is there a specific region you’re focusing on for your research?
(あなたの研究で特に焦点を当てている領域はありますか?)
B: Yes, I’m studying the economic region of Southeast Asia.
(はい、私は東南アジアの経済領域を研究しています。)
「region」と似ている単語・同じように使える単語
area
「area」という単語も「地域」や「領域」という意味を持ち、特定の場所や範囲を指すときに「region」と同様に使えます。
例文:We live in a beautiful area with lots of parks.(私たちは公園の多い美しい地域に住んでいます。)
zone
「zone」は「地帯」や「区域」という意味で、「region」に似た使い方ができます。特定の用途や目的のために区分された地域を強調する際によく使われます。
例文:This zone is designated for residential use.(この区域は住宅用に指定されています。)
それぞれの使い分け方
「region」:広い地域や領域、範囲を示すときに使う。
「area」:特定の場所や狭い範囲を指すときに使う。
「zone」:特定の用途や目的のために区分された区域を示すときに使う。
「region」を含む表現・熟語
「region」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① regional cuisine(地域料理)
例文:Regional cuisine offers a taste of the local culture.(地域料理は地元の文化の味を提供します。)
② regional office(地方事務所)
例文:The company has a regional office in each major city.(その会社は主要都市のそれぞれに地方事務所を持っています。)
③ wine region(ワイン産地)
例文:This wine region is famous for its red wines.(このワイン産地は赤ワインで有名です。)
