犬の鳴き声にも色々ある。英語オノマトペ「動物の鳴き声」編

犬は何と鳴きますか?と問われれば、ほとんどの日本人は「ワン」「わんわん」のように回答するでしょう。ネコなら「ニャー」。英語の勉強に励んでいる方なら、もしかすると「犬は bowwow」と回答をしてくれるかもしれません。

動物の鳴き声は英語でも onomatopoeia (擬音表現)の形で多く見られます。同じ動物の鳴き声でも、日本語とはかけはなれた音になっているものが多く、聞こえ方にも違いがあるのだと感じさせられます。

犬の鳴き方は、典型的には「ワン」でも、「クゥーン」と弱く鳴いたり「ッハッハッハ」というように息巻いたりする音もあります。英語でも、犬や猫のように身近な動物は、複数の擬声表現を持っています。bowwow 以外の英語の犬の声はどんな風でしょうか?


英語の擬音語(オノマトペ)の学び方・使いこなし方

german-shepherd-232393_640

犬の鳴き声

犬は人間にとって最も身近な動物のひとつです。人とある程度のコミュニケーションも取れ、表情も豊か、さらに犬種によって体格も大きく異なります。日本語の「ワンワン」に相当する擬声表現だけでも複数の言い方が見つかります。

bow wow  /bou wou/   一般的な英語の犬の鳴き声。

ruff ruff   /rəf/   通常の鳴き声。声に出してみるとそれっぽい。

woof woof  /wʊf/  ウ~と低くうなる声。

yelp  /jelp/ キャンキャンと吠える声。特に小型犬の。

yip  /jip/  yelp と同様、小犬が高く吠える声。

howl   /houl/ 犬あるいは狼の遠吠え。アオーンというやつ。

では。この動画で子犬が鳴いている様子は、どのように表現されるでしょうか?


(答えは最後に!)


猫の鳴き声

猫もたくさんの擬声表現を持っています。

meow    /meou/  最も一般的な猫の鳴き声。ニャー。

mew    /mju/  こちらもニャー。

purr     /pər/   喉をゴロゴロ鳴らす様子。いちおう擬音語です。

hiss   / his/  威嚇する際のシャーッという声ならぬ声。

spit  /spit/  こちらも威嚇のフーッとうなる様子。

spit は一般的には「つばを吐く」という意味で用いられる動詞。いちおう擬音表現に由来する言葉のようです。


牛、豚、馬、羊、エトセトラ

・moo  /mu/  のモーという鳴き声。

・oink   /ɔɪŋk/  のヒンヒンという鳴き声。鼻声を出すとそれっぽい。

・neigh    / neɪ/ または /na/ のいななき。ヒヒーンというやつ。

baa   / bά/  のメェェという鳴き声。発音よりビブラートがコツかと。

・screech  /skríːtʃ/  が甲高くキーキーと鳴く様子。

roar   /rôr/  ライオンのような猛獣の雄叫び、轟音。

・caw   /kɔː/  カラスのカー。これは日本語の感覚に近そう。

・chirp  /tʃərp/   小鳥や昆虫がチチチと鳴くさま。

・cheep   /tʃíːp/   ヒナ鳥のピヨピヨ声やネズミのチューチューのような声。

犬の声クイズ回答

動画では犬が遠吠えしています。ということで英語は howl が最も妥当といえます。当たりましたか?


englishcompany



WebRTCで無料英会話