【まとめ】英語の教材の記事一覧

英語の教材に関連してる記事をまとめたよ!

英文法を本格的にマスターするための3段階学習

英語の正しい《文法》的知識を本格的に獲得する場合、いわゆる「文法書」を手がかりに学習を進めていくことになるでしょう。英文法の詳しい解説が(多くは演習問題も併せて)掲載されており、着実に文法の知識を積み重ねていけます。

教材を用いた学習では「どの教材を選ぶか」が最大の悩みどころ。文法学習も例外ではありません。学習レベル × 教材のレベル × 学習スタイルがしっかりとかみ合った、効率的に学習を進めたいものです。

具体的にどの書籍がいいの?というと、これは個々人の相性もあるので一概には言えない部分があります。ただ、初学者~既修者~上級者の3段階に応じた学び方、これは多くの人に共通して当てはまるところでしょう。

続きを読む

英語学習には「テーマが深い英語の絵本」がオススメ

英語学習を基本から始めるに当たってオススメしたい方法に「英語の絵本を読む」というやり方があります。少々レベルの高い、大人にも読み応えのあるタイプの絵本を特にオススメします。

絵本は、もともと子供向けに書かれたものですから、平易で読みやすい英語が使われています。挿絵も物語の理解を助けてくれます。文は短く、声に出して楽しく読めるように工夫されています。さらに、学校の英語の授業には登場しないような日常的フレーズにも多く出会えます。

絵本の中には、大人も考えさせられるような深遠な内容の絵本も沢山あります。内容が深いだけに他の絵本と比べると英語のレベルは少しだけ高めですが、それでも十分に平易な文章です。絵本の内容をじっくり吟味しながら英語に親しんでみてはいかがでしょうか。

続きを読む

英語YouTube動画で楽しくリアルに英語学習。視聴のコツとおすすめ動画チャネル

ホンモノの「生きた英語」を学ぶ最良の方法は、やはり、ネイティブスピーカーが日常で実際に使っている英語に接することでしょう。今や、インターネットを使えば、英語ネイティブの日常の言葉に触れることはさして難しいことではありません。

動画を使って英語を学習することは、有効な学習方法の一つですが、やり方を間違えると効果が薄れ、また学習としての意味を失ってしまいます。そこでまず、動画で英語学習する際のポイント4つ挙げておきます。

続きを読む

お気に入りのアニメで学べる、字幕を活用した英会話学習法

英会話の学習の目標は、英語で相手と自然なコミュニケーションができるようになることです。英語ネイティブと直接会話して練習する方法もありますが、お気に入りのアニメを字幕つきで見ることで、楽しく実践的な英会話学習ができます。
続きを読む

TOEIC(R)テスト形式のリーディング問題演習ができる無料ウェブサイト

TOEIC形式のリーディング問題は、数多くのウェブサイトで無料公開されています。例えば、試験対策サイト”TOEIC Online Test (TOT)”では、空所補充・会話文・長文読解などのリーディング問題を無料で解くことができます。

続きを読む

TOEIC(R)テストのサイト「TOEIC SQUARE」とは?何ができる?

TOEIC SQUARE(TOEICスクエア)は、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が運営するTOEIC公式の情報ポータルサイトです。IIBCはTOEIC公開テストを実施している団体であり、テスト開発機関であるETSと共にTOEICテストを運営している団体です。
続きを読む

TOEIC(R)テスト教材推薦ウェブサイトの注意点

TOEICの関連書籍は数が多く、どれを選んでよいか悩みます。教材・参考書を選ぶに当たっては各種ウェブサイトの書評・書籍紹介が大いに役に立ちます。TOEICのおすすめ書籍を中心的に取り上げているウェブサイトや特集ページも多く、豊富な情報を得ることができます。

ただし、インターネット上で公開されている情報が、すべて信用できるとは限りません。まるごと鵜呑みせず、注意しながら参考にするテクニックが必要です。

とりわけ「極端なことを言って特定の本を薦めている」、「オンライン書店の書籍購入ページへ案内するリンクが各所に設置されている」といった傾向のあるウェブサイトは、書籍を購入させて副収入を得ることを第一の目的としている可能性があります。良書の紹介よりも「いかにこのページを経由して書籍を買わせるか」を主眼としている以上、紹介内容も誘導的な内容と考えざるを得なくなってきます。

666165064

利用者の個々の感想も手放しでは信用できない面があります。純粋な利用者でなく、書籍の関係者が、商品の印象を操作するためにユーザーとして投稿している場合があるためです。

つきつめれば、オンラインの情報に限らず他人の評価は自分の評価と一致することはありません。最終的には自分で判断する他ないと言えます。だからこそ、できるだけ書店などで実物を手に取り、自分にとって使いやすそうか否かをよく吟味して、書籍を選びたいところです。



englishcompany



WebRTCで無料英会話