「古着屋」は英語で何という?例文付きで解説!

「古着屋」は英語で何と言えばよい?

みなさん、古着屋で掘り出し物を見つけたことはありますか?古着屋を英語で言いたいとき、どのように表現すればよいのでしょうか?この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「古着屋」の英語訳①thrift store

古着屋の英語訳としてよく使われるのが「thrift store」です。thrift storeには、寄付された古着や中古品を販売する店というニュアンスがあります。特にアメリカで一般的に使われる表現です。
それでは例文をいくつか見てみましょう。

左の画像

I found a great jacket at the thrift store.
(古着屋で素晴らしいジャケットを見つけたよ。)
右の画像

That’s awesome! How much was it?
(それはすごいね!いくらだったの?)

「古着屋」の英語訳②secondhand store

secondhand storeも「古着屋」として使うことができます。この表現は、中古品全般を取り扱う店という意味合いが強く、洋服だけでなく家具や本なども含まれることがあります。
例文を見てみましょう。

左の画像

Let’s check out the secondhand store downtown.
(ダウンタウンの古着屋を見に行こう。)
右の画像

Sure, I’m looking for a vintage lamp.
(もちろん、ヴィンテージのランプを探しているんだ。)

「古着屋」の英語訳③vintage store

vintage storeも古着屋として使える表現です。この表現は、特に質の高い古着やアンティークなアイテムを取り扱う店に使われます。スタイリッシュな洋服やアクセサリーを求めるときに便利です。
例文を見てみましょう。

左の画像

I love shopping at vintage stores for unique pieces.
(ユニークなアイテムを求めてヴィンテージストアで買い物するのが好きです。)
右の画像

Me too! They always have the coolest stuff.
(私も!いつもクールなものが揃っているよね。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
thrift store:寄付された古着や中古品を販売する店。アメリカで一般的。
secondhand store:中古品全般を取り扱う店。洋服以外にも家具や本も含まれる。
vintage store:質の高い古着やアンティークなアイテムを取り扱う店。スタイリッシュなアイテムが多い。


「古着屋」を使う際によく用いられる表現

表現① bargain hunting

bargain huntingは「掘り出し物を探す」という意味の表現です。
例文:I love bargain hunting at thrift stores.(古着屋で掘り出し物を探すのが好きです。)

表現② find a gem

find a gemは「素晴らしいものを見つける」という意味の表現です。
例文:You can often find a gem at secondhand stores.(古着屋で素晴らしいものを見つけることがよくあります。)

「古着屋」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
bargain 掘り出し物
vintage ヴィンテージ
secondhand 中古
thrift 節約

まとめ

いかがでしたか?「古着屋」を英語で表現する際には、文脈やニュアンスに応じてthrift store、secondhand store、vintage storeなどを使い分けることが重要です。それぞれの表現には微妙な違いがあるので、適切に使い分けてくださいね。これで、海外でも自信を持って古着屋について話せるようになりますね!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話