「直方体」は英語で何と言えばよい?
みなさん、「直方体」ってどんな形かご存知ですか?学校の授業で見たことがあるかもしれませんね。「直方体」を英語で表現する際、どのように言えばよいのでしょうか?
「直方体」の英語訳①rectangular prism
「直方体」の一般的な英語訳は「rectangular prism」です。この表現は、数学や幾何学でよく使われます。直方体は六つの長方形の面を持つ立体で、教科書などで見かけることが多いです。それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The box is shaped like a rectangular prism.(その箱は直方体の形をしている。)
② A rectangular prism has six faces.(直方体は六つの面を持っている。)
③ We learned about rectangular prisms in geometry class.(幾何学の授業で直方体について学んだ。)
「直方体」の英語訳②cuboid
「cuboid」も「直方体」を表す英語です。こちらはより一般的な日常会話で使われることがあります。特に、形状を説明する際に便利です。それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The building is designed as a cuboid.(その建物は直方体として設計されている。)
② A cuboid can be found in many household items.(直方体は多くの家庭用品に見られる。)
③ The cuboid has a length, width, and height.(その直方体には長さ、幅、高さがある。)
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
rectangular prism:数学や幾何学の文脈で使われることが多いです。特に、教科書や学術的な場面で見かけます。例えば、数学の問題で「Find the volume of the rectangular prism.(直方体の体積を求めよ。)」という形で使われます。
cuboid:日常会話や一般的な説明で使われることが多いです。形状を説明する際に便利で、例えば「The cuboid box fits perfectly in the shelf.(その直方体の箱は棚にぴったり収まる。)」というように使われます。
「直方体」を使う際によく用いられる表現
表現① calculate the volume
calculate the volumeは直方体の体積を計算するという意味の表現です。
例文:To calculate the volume of a rectangular prism, multiply its length, width, and height.(直方体の体積を計算するには、長さ、幅、高さを掛け合わせます。)
表現② measure the dimensions
measure the dimensionsは直方体の寸法を測るという意味の表現です。
例文:You need to measure the dimensions of the cuboid to find its surface area.(表面積を求めるには、直方体の寸法を測る必要があります。)
「直方体」を使う際に一緒に使われやすい単語
英単語 | 日本語訳 |
---|---|
length | 長さ |
width | 幅 |
height | 高さ |
volume | 体積 |
surface area | 表面積 |
まとめ
「直方体」を英語で表現する際には、「rectangular prism」と「cuboid」のどちらを使うかがポイントです。数学的な文脈では「rectangular prism」が適しており、日常的な会話では「cuboid」が便利です。どちらも正確な形状を伝えるために重要な単語なので、使い分けをしっかりと覚えておきましょう!