「どちらでもいい」は英語で何という?例文付きで解説!

「どちらでもいい」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「どちらでもいい」と言いたいとき、どのように英語で表現すればよいでしょうか?この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「どちらでもいい」の英語訳① either is fine

「どちらでもいい」の英語訳としてよく使われるのが「either is fine」です。この表現は、特に選択肢が二つある場合に使います。例えば、AかBかどちらかを選ぶときに「どちらでもいいよ」と言いたいときに便利です。

例文を見てみましょう。

左の画像

Which one do you prefer, coffee or tea?
(コーヒーと紅茶、どちらが好き?)
右の画像

Either is fine.
(どちらでもいいよ。)

「どちらでもいい」の英語訳② it doesn’t matter

「it doesn’t matter」も「どちらでもいい」という意味で使えます。この表現は、選択肢が二つ以上ある場合でも使えます。相手がどれを選んでも自分には影響がないときに使います。

例文を見てみましょう。

左の画像

Should we go to the park or the mall?
(公園に行くか、ショッピングモールに行くか、どっちがいい?)
右の画像

It doesn’t matter.
(どちらでもいいよ。)

「どちらでもいい」の英語訳③ I’m okay with either

「I’m okay with either」も「どちらでもいい」という意味で使えます。この表現は、相手の選択に対して自分が特にこだわりがないことを伝えるのに適しています。

例文を見てみましょう。

左の画像

Do you want to watch a movie or play a game?
(映画を観るか、ゲームをするか、どっちがいい?)
右の画像

I’m okay with either.
(どちらでもいいよ。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

either is fine:選択肢が二つの場合に使う。例:コーヒーか紅茶、どちらでもいい。

it doesn’t matter:選択肢が二つ以上の場合でも使える。例:公園かショッピングモール、どちらでもいい。

I’m okay with either:相手の選択にこだわりがないことを伝える。例:映画かゲーム、どちらでもいい。


「どちらでもいい」を使う際によく用いられる表現

表現① whatever works

「whatever works」は「どちらでもいい」という意味の表現です。相手の選択に対して自分が特にこだわりがないことを表現します。

例文:You can choose the restaurant. Whatever works for you.
(レストランを選んでいいよ。どちらでもいいから。)

表現② I’m flexible

「I’m flexible」も「どちらでもいい」という意味で使えます。自分がどちらの選択にも対応できることを意味します。

例文:We can meet at 3 or 4 PM. I’m flexible.
(3時でも4時でも会えるよ。どちらでもいいから。)

「どちらでもいい」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
either どちらか
doesn’t matter 関係ない
flexible 柔軟な

まとめ

この記事では、「どちらでもいい」を英語でどう表現するかについて解説しました。状況に応じて使い分けることで、より自然な英会話ができるようになります。ぜひ、実際の会話で使ってみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話