「命令文」は英語で何という?例文付きで解説!

「命令文」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「命令文」を使うことってありますか?英語で「命令文」を表現する方法はいくつかあります。この記事では、それぞれの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「命令文」の英語訳① command

「命令文」の英語訳としてよく使われるのが「command」です。この「command」には、権威や強い指示のニュアンスがあります。主に軍隊や厳格な状況で使われることが多いです。

左の画像

The commander gave a command to advance.
(指揮官が前進するよう命令を出しました。)
右の画像

We followed the command immediately.
(私たちはすぐに命令に従いました。)

「命令文」の英語訳② instruction

「instruction」も「命令文」として使うことができます。ただし、「command」が権威的なニュアンスを含むのに対して、「instruction」は具体的な手順やガイドラインを示す意味合いがあります。

左の画像

Please follow the instructions on the manual.
(マニュアルの指示に従ってください。)
右の画像

The instructions are very clear.
(指示はとても明確です。)

「命令文」の英語訳③ directive

「directive」もまた「命令文」として適用されます。この単語は、特定の目標や方針を達成するための指示を意味します。ビジネスや政府の文脈で使われることが多いです。

左の画像

The CEO issued a new directive.
(CEOが新しい指示を出しました。)
右の画像

We need to comply with the directive.
(私たちはその指示に従う必要があります。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
command:権威や強い指示のニュアンス。主に軍隊や厳格な状況で使用。
instruction:具体的な手順やガイドラインを示す指示。マニュアルやガイドラインに使用。
directive:特定の目標や方針を達成するための指示。ビジネスや政府の文脈で使用。


「命令文」を使う際によく用いられる表現

表現① give an order

「give an order」は「命令を出す」という意味の表現です。
例文:The officer gave an order to retreat.
(将校が退却命令を出しました。)

表現② issue a directive

「issue a directive」は「指示を出す」という意味です。
例文:The government issued a directive on health protocols.
(政府が健康プロトコルに関する指示を出しました。)

「命令文」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
authority 権威
manual マニュアル
compliance 遵守

まとめ

いかがでしたか?「命令文」の英語訳には「command」、「instruction」、「directive」などがあります。それぞれのニュアンスや使われる文脈を理解して、適切に使い分けることが大切です。例文や表現を参考にして、実際に使ってみてください。




englishcompany



WebRTCで無料英会話