目次
「冷蔵庫」は英語で何と言えばよい?
日常生活に欠かせない家電製品の一つに「冷蔵庫」がありますが、英語での表現はどのようになるのでしょうか?この記事では「冷蔵庫」を英語でどのように表現するか、その用途や文脈に応じた英訳をご紹介します。
「冷蔵庫」の英語訳①Refrigerator
「冷蔵庫」を指す最も一般的な英語は「refrigerator」です。この単語は、食品などを冷やして保存するための大型の家電製品を指します。家庭用はもちろん、商業用の大型冷蔵庫もこの単語で表されます。
例文①:Please put the milk in the refrigerator.(牛乳を冷蔵庫に入れてください。)
例文②:We need to clean out the refrigerator this weekend.(今週末に冷蔵庫を掃除する必要があります。)
例文③:The refrigerator stopped working, so we had to call a technician.(冷蔵庫が動かなくなったので、技術者を呼ばなければなりませんでした。)
「冷蔵庫」の英語訳②Fridge
「refrigerator」の短縮形として親しみを込めて使われることの多い「fridge」も、「冷蔵庫」を表す言葉です。日常会話では「fridge」の方がより一般的に使われます。
例文①:I left some leftovers in the fridge for you.(あなたのために残り物を冷蔵庫に入れておきました。)
例文②:Can you check if we have any eggs in the fridge?(冷蔵庫に卵があるか確認してもらえますか?)
例文③:The fridge is almost empty; we need to go grocery shopping.(冷蔵庫がほぼ空です;食料品の買い出しに行く必要があります。)
「冷蔵庫」の英語訳③Cooler
「cooler」は、飲料などを冷やすために使用される小型の携帯用冷蔵庫や、アウトドアで使用される保冷ボックスを指すことがあります。家庭用の大型冷蔵庫とは異なり、一時的な使用を目的とした製品です。
例文①:We packed sandwiches and drinks in the cooler for the picnic.(ピクニックのために、サンドイッチと飲み物をクーラーボックスに詰めました。)
例文②:Make sure to put ice in the cooler to keep the beers cold.(ビールを冷たく保つために、クーラーボックスに氷を入れておくことを確認してください。)
例文③:I bought a new cooler for our camping trip.(キャンプ旅行のために新しいクーラーボックスを買いました。)
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここでは、上述した「冷蔵庫」の英語訳の違いについて簡潔にまとめます。日常生活で使う際の参考にしてください。
Refrigerator:家庭や業務用の大型冷蔵庫を指す。
Fridge:日常会話でよく使われる「refrigerator」の短縮形。
Cooler:携帯用の小型冷蔵庫や保冷ボックスを指す、一時的な使用を想定した製品。
「冷蔵庫」を使う際によく用いられる表現
表現① Stock the fridge
「Stock the fridge」は「冷蔵庫に食料を補充する」という意味の表現です。
例文:We need to stock the fridge with vegetables and fruits.(冷蔵庫に野菜と果物を補充する必要があります。)
表現② Clean out the fridge
「Clean out the fridge」は「冷蔵庫を掃除する」という意味の表現で、冷蔵庫内の古い食品を取り除いて清潔にすることを指します。
例文:It’s time to clean out the fridge and throw away any expired items.(冷蔵庫を掃除して、賞味期限が切れたものを捨てる時です。)
まとめ
この記事では、「冷蔵庫」を英語で表現する際の様々な単語とその文脈やニュアンスの違いについて解説しました。日常生活で頻繁に使う家電製品だからこそ、適切な英語表現を知っておくと便利です。この情報が英語でのコミュニケーションを豊かにする手助けとなれば幸いです。