「眠くなちゃったよ」と言いたいとき、英語ではどう表現すべきでしょうか。すぐに思いつく言い方は「I’m sleepy」というフレーズでしょう。でもネイティブは「I’m sleepy」というフレーズをほとんど使いません。
では、「眠い」と英語で言いたいときには、どのように言えば良いのでしょうか?
眠いときは「I’m tired」と表現しよう
寝不足ぎみのときや、午後にウトウトしそうなときの「眠い」も全て英語では「I’m tired」で表現できます。
日本語の感覚としては「眠い」と「疲れた」は別物の印象がありますが、日本語でいう「眠い」シチュエーションは英語では一律「I’m tired」の表現を使えば間違いありません。
「I’m sleepy」という表現それ自体は間違った英語ではありませんが、これは子どもがよく使う表現です。
「疲れた」ことを強調したいなら「I’m exhausted」
あえて「眠い」と「疲れた」を使い分ける場合は、「疲れた」の表現を「I’m exhausted」と言って「疲れ」を強調することで言い分けられます。
「exhausted」という単語はオックスフォード英英辞典で「very tired」と説明されているとおり、へとへとになった状態や疲れきった状態を表します。他にも、「I’m tired out」や「I’m worn out」という表現で「I’m tired」よりも疲れきっている様子を表すことができます。
編集部注:タイトルについてご指摘を頂き修正いたしました。