英語で読む時事ニュース:迫る東京都知事選!それぞれの候補者はどう報じられているのか?

7月31日は東京都知事選挙です。前東京都知事によるスキャンダルは、東京都だけでなく、日本全国そして海外でも問題視されました。次の候補者に、海外メディアも注目しています。

今のところ誰が優勢(upper hand)なのか?

海外メディアも、日本のメディアが行った調査をもとに、東京都知事選挙の今後の展開について報道しています。

Former Defense Minister Yuriko Koike is gaining the upper hand in the race for Tokyo governor, followed by former internal affairs minister Hiroya Masuda and veteran journalist Shuntaro Torigoe, a Kyodo News survey has shown.
Still, the potential for a tight race remains high ahead of next Sunday’s election, with 31.1 percent of respondents saying they had yet to decide who to vote for, the telephone survey conducted Saturday and Sunday showed.
“If independent voters don’t go to the polls, that will mean death for me,” Koike told a crowd during a stump speech Saturday.
共同通信による調査では、前防衛大臣である小池百合子氏が、東京都知事選挙で優位に立っている。そして、前総務大臣である増田寛也氏、ベテランジャーナリストである鳥越俊太郎氏が後に続いている。
…まだ、接戦であり、次の日曜日に控える選挙で十分に変わっていく可能性がある。というのも、土曜日と日曜日に行った電話調査によって、31.1%のアンケート回答者は、まだ誰に投票するか決めていないと言っていることが分かったからである。
「もし、自由な投票者達が選挙に行かなければ、それは私にとって敗戦を意味するでしょう。」小池氏は土曜日に行われた選挙演説で、大衆に向かってそう呼びかけた。
Koike gaining momentum in Tokyo gubernatorial race, survey shows-The Japan Times, JUL 25, 2016

tokyo-tower-825196_640


競争(レース)で使える英語表現

選挙はひとつの「競争」です。記事の中には、「競争(レース)」に関連する英語表現がいくつか出てきました。

  • upper hand:「優勢」「優位」「支配」
    gain(get/have) the upper hand で「優位に立っている」となります。
  • tight race(battle/game):「接戦」
    close race と言い換えることもできます。
  • death:「死」を意味する単語です。競争で使われる場合には、つまり「負け」を意味します。
    一般的に、選挙の勝ち負けには winlose を使います。

各省(ministry)の英語名

小池氏も増田氏も、以前は省の大臣でした。大臣が管轄する省は、ministry と言います。ちなみに、庁は agency です。

日本、イギリスでは ministry を使いますが、アメリカでは department を使います。また、イギリスでも ministry の他に、department や office を使うこともあるそうです。

  • 総務省:Ministry of Internal Affairs and Communications
  • 法務省:Ministry of Justice
  • 外務省:Ministry of Foreign Affairs of Japan
    ※affair とは、「するべき仕事、業務」を意味します。総務省が Internal Affairs(国内でするべき仕事)であったのに対し、Foreign Affairs は、「海外でするべき仕事」という意味になります。
  • 財務省:Ministry of Finance
  • 文部科学省:Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
  • 厚生労働省:Ministry of Health, Labour and Welfare
  • 農林水産省:Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan
    ※漁業を意味する Fishery を複数形にすると、「水産学」という意味になります。Forestry は単数形のままで「林学」を意味します。
  • 経済産業省:Ministry of Economy, Trade and Industry
  • 国土交通省:Ministry of Land, Infrastructure and Transport
  • 環境省:Ministry of the Environment
  • 防衛省:Ministry of Defence

海外メディアは、各候補者をどのように報じているのか

ウォールストリートジャーナルは、主要候補者をアルファベット順に紹介していました。

小池百合子氏については、政治界における女性の先駆者(trailblazer)であり、また英語を流暢に話すニュースキャスターであったと評価しています。
増田寛也氏については、彼の掲げる主な3つの政策大綱(Three main pillars of his policy platform)について紹介しています。
鳥越俊太郎氏については、彼が感じている危機感とたった一つの目標(only one objective in mind)について紹介しています。

Yuriko Koike, 64, is a female trailblazer in Japanese politics. A former newscaster and a fluent English speaker, Ms. Koike is one of the best known politicians in Japan, though within the ruling Liberal Democratic Party, she has been kept away from high-profile positions in recent years. She tried but failed to win LDP backing for the governor’s race and is running as an independent. She hopes to turn that to her advantage by casting herself as a candidate not beholden to vested interests. “It is my commitment to serve the interest of the people of Tokyo, not a specific organization,” she said at a news conference.
小池百合子、64歳は、日本の政治界における女性の先駆者である。以前は流暢に英語を話すニュースキャスターであり、小池氏は、日本において最もよく知られている政治家のひとりであろう。しかしながら、自民党の支配下にあることによって、近年、彼女は政策における明確な態度を示すことができていなかった。
彼女は試してみたが、都知事選における自民党の支援を得ることはできず、党推薦のないまま出馬することとなった。彼女は、利権の恩恵を受けている候補者ではない、ということが自分自身の強みになることを望んでいる。彼女はニュース会議で「それは東京の人々の関心に対する私の責任であり、特定の団体への責任ではありません」と言った。

Hiroya Masuda, 64, won the LDP’s backing and has a long record in government. In 1995 at age 43, Mr. Masuda became Japan’s youngest governor, leading the northern prefecture of Iwate. He served as internal affairs minister from 2007 to 2008. Three main pillars of his policy platform are improving earthquake preparedness, dealing with the city’s rapidly aging population and increasing child-care options.
増田寛也、64歳は、自民党の支援を得ることに成功し、そして日本行政に長く携わっている。1995年、43歳のときに、増田氏は日本で最年少の知事となり、北に位置する岩手県を引っ張った。2007年から2008年までは、総務大臣の職に就いた。彼が掲げる3つの主要政策は、地震対策の改善、都市の高齢化社会に向けた対策、子育て支援の増加である。

Shuntaro Torigoe, a popular 76-year-old newscaster, says he is running for office with only one objective in mind: stop Prime Minister Shinzo Abe’s political dominance. Backed by four opposition parties, Mr. Torigoe promises to introduce changes such as shifting to renewable energy and scaling back the construction of Olympics facilities. Having lived through World War II, Mr. Torigoe sees it as his duty to protect the nation’s pacifist constitution, especially since the LDP and like-minded forces gained a parliamentary supermajority in Sunday’s national elections.
鳥越俊太郎、76歳の人気ニュースキャスターは、たった一つの目標が心にあったので、選挙に立候補したと言った。それは安倍首相の政治的優位性にストップをかけるということだ。安倍政権に対立する4つの政党の支援を受けて、鳥越氏は、再生可能エネルギーへのエネルギー転換、そしてオリンピック関連施設の建設規模を小さくすることを約束した。鳥越氏は第二次世界大戦を経験しており、特に、自民党や同じ考えを持つ政党が参議院選挙で議席の大多数を獲得してからは、平和憲法を守る義務を自らが負っていると感じているようだ。
5 Things on Tokyo’s Governor-Race Candidates-The Wall Street Journal, 14 Jul 2016

記事からピックアップした選挙関連の英語表現

選挙活動や政治活動では、普段聞きなれない単語や言い回しが使われたりします。
各候補者を紹介する記事で気になった英語表現をいくつかピックアップしました。今後、選挙関連記事を読む際のポイントとして押えておくとよいでしょう。

「政治的な」支援は support それとも backing?

選挙活動における「支援」は backing です。同じく「支援」を意味する support が使われることはありません。両者は明確に使い分けられています。

  • support :誰かの成功のために、賛成したり、応援したりすること
  • backing :support の中でも、特に金銭的な支援のこと

win ~ backing で、「~の(政的な)支援を得る」という意味になります。

run for office は「事務所のために走る」?

run for office で、「役職に立候補する」「公職選挙に立候補する」という意味になります。政治的な英語表現です。

office は「事務所」や「会社」などを意味する単語です。しかしながら、政治的な意味で使われるとき、「巨大で権力のある組織」を意味します。特に、「行政」を指して使われることが多いようです。

run for は、「出馬する」「立候補する」という意味があります。

 




englishcompany



WebRTCで無料英会話