英会話を上達させるためには、いかに基本単語を使いこなすことができるかがカギとなっています。
英単語は、簡単な単語ほど様々な意味を持っています。
英語学習初期に習う下の3つの単語は、用法が多岐にわたる単語です。
この3つの単語を使いこなすだけで、英会話がスムーズになるでしょう。
基本単語を使いこなすコツは、例文ごと覚えてどんどん実践で使ってみることです。
フレーズで覚えることで、状況に合わせて自然に英語が出てくるようになるかもしれません。
▼ 「MAKE」
・I make sandwiches.(私はサンドウィッチを作る)
・make a bed(ベッドを整える)
もっとも一般的に知られている「make」の用法です。「もの」を作るという意味だけでなく、法律の制定、財産を築く、友人を得るという意味にも使うことができます。
・I make the tennis team.(私はテニスチームに入る)
「(チームの)メンバーになる」という意味もあります。
・I made my father drive.(私は父に運転させた)
「make+目的語+原形不定詞(動詞の原形)」で使役の用法として使うことができます。
▼ 「HAVE」
・I have a fear.(恐ろしい)
・My mother is having breakfast.(母は朝食をとっている)
・I had a good time.(楽しい時を過ごした)
・I don’t have any English.(私は英語を知らない)
よく使われる「(ものを)持っている」という意味のほかにも、「(感情を)抱いている」「(食事を)取る、食べる」「(時を)過ごす」「(言語や科目に)通じている」などの意味もあります。
・I had my hair cut.(髪を切ってもらった)
「have+目的語+過去分詞」の用法で「~してもらう」という意味になります。
▼ 「TAKE」
・I’ll take this one.(これを買います)
・take a ticket(チケットを予約する)
・take a medicine(薬を飲む)
「take」の基本的な意味は、「(物を)取る」です。そこから派生して、「(物を)買う」「切符・新聞を予約する」「薬を飲む」「(機会を)利用する」などの意味としても使うことができます。