「甘いもの」は英語で何という?例文付きで解説!

「甘いもの」は英語で何と言えばよい?

甘いものが大好きな方、たくさんいますよね?ケーキやチョコレート、キャンディなど、甘いものは私たちの生活に欠かせません。では、「甘いもの」を英語で表現するにはどうすればよいのでしょうか?

左の画像

この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて詳しく解説します。ぜひ参考にしてください!

「甘いもの」の英語訳①sweets

「甘いもの」の英語訳としてよく使われるのが「sweets」です。sweetsは主にイギリス英語で使われ、キャンディやチョコレート、ケーキなどを指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I have a craving for sweets after dinner.(夕食後に甘いものが欲しくなる。)
② She bought some sweets for the party.(彼女はパーティーのために甘いものを買った。)
③ Sweets are not good for your teeth.(甘いものは歯に良くない。)

「甘いもの」の英語訳②desserts

「甘いもの」を表すもう一つの言葉が「desserts」です。dessertsは食事の後に食べる甘い料理やデザートを指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① We had ice cream for dessert.(デザートにアイスクリームを食べた。)
② She loves making desserts for her family.(彼女は家族のためにデザートを作るのが好きだ。)
③ Desserts are my favorite part of the meal.(デザートは食事の中で一番好きな部分だ。)

「甘いもの」の英語訳③candies

「candies」も「甘いもの」として使われます。candiesは主にアメリカ英語で使われ、キャンディや砂糖菓子を指します。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The jar is full of colorful candies.(瓶は色とりどりのキャンディでいっぱいだ。)
② He gave candies to the children.(彼は子供たちにキャンディをあげた。)
③ Candies are often given as gifts.(キャンディはよく贈り物として渡される。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
sweets:イギリス英語で、キャンディやチョコレート、ケーキなどを指す。
desserts:食事の後に食べる甘い料理やデザートを指す。
candies:アメリカ英語で、キャンディや砂糖菓子を指す。


「甘いもの」を使う際によく用いられる表現

表現① have a sweet tooth

have a sweet toothは甘いものが好きという意味の表現です。
例文:She has a sweet tooth and loves chocolates.(彼女は甘いものが好きで、チョコレートが大好きだ。)

表現② indulge in sweets

indulge in sweetsは甘いものを楽しむという意味の表現です。
例文:He likes to indulge in sweets on weekends.(彼は週末に甘いものを楽しむのが好きだ。)

「甘いもの」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
craving 欲求
treat ご褒美
snack 軽食
confectionery 菓子類

まとめ

「甘いもの」を英語で表現する際には、文脈や地域によって使い分けることが重要です。sweetsはイギリス英語で一般的に使われ、dessertsは食事の締めくくりとしての甘い料理を指します。candiesはアメリカ英語でのキャンディや砂糖菓子を表します。これらの違いを理解して、適切な場面で使い分けましょう!




englishcompany



WebRTCで無料英会話