目次
「筐体」は英語で何と言えばよい?
「筐体」という言葉は、特に技術や工業分野でよく使われる用語です。この記事では、「筐体」の英語訳とその使い分けについて、例文を交えて詳しく解説します。さまざまな文脈での「筐体」の英訳を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
「筐体」の英語訳①: enclosure
「筐体」を英語で表現する際によく使われる語が「enclosure」です。この単語は、機器や装置を保護するための外側のケースやボックスを指します。特に電子機器やコンピュータの外装を指す場合に適しています。
例文①: The hard drive is protected by a durable enclosure.(ハードドライブは頑丈な筐体によって保護されている。)
例文②: Please do not remove the enclosure while the machine is operating.(機械が稼働中の間は筐体を取り外さないでください。)
例文③: The new model features a sleek and lightweight enclosure.(新モデルはスリムで軽量な筐体を特徴としている。)
「筐体」の英語訳②: chassis
もう一つの「筐体」の英訳は「chassis」(シャーシ)です。この単語は、自動車や電子機器などの主要部分を支えるフレームや基盤を指すことが多いです。構造的な強度が必要な場合や、内部コンポーネントを組み込む基礎となる部分を表す際に使用されます。
例文①: The car’s chassis is designed for both strength and flexibility.(その車のシャーシは強度と柔軟性の両方を考慮して設計されている。)
例文②: Engineers are working on a new chassis for the next generation of laptops.(エンジニアたちは次世代のラップトップ用の新しいシャーシに取り組んでいる。)
例文③: The robot’s chassis was damaged during the competition.(ロボットのシャーシは競技中に損傷を受けた。)
「筐体」の英語訳③: cabinet
「cabinet」は、特に大型の機器や装置を収納するための箱やキャビネットを指す際に用いられる英語です。サーバーやネットワーク機器が収められる大型の筐体を表現するのに適しています。
例文①: The server is housed in a secure cabinet to prevent unauthorized access.(サーバーは不正アクセスを防ぐために安全なキャビネットに収められている。)
例文②: The data center was filled with rows of cabinets containing network equipment.(データセンターはネットワーク機器を収容したキャビネットの列で満たされていた。)
例文③: Each cabinet is equipped with a cooling system to maintain optimal temperatures.(各キャビネットには最適な温度を維持するための冷却システムが装備されている。)
「筐体」の英語訳④: case
「case」という単語も「筐体」の英訳としてよく使用されます。これは、様々なサイズや形状の機器や装置を保護するための外装を指す場合に適しています。コンピューターやスマートフォンなどの個人用電子機器の筐体を指す際に一般的です。
例文①: The smartphone comes with a water-resistant case.(そのスマートフォンは防水性のケースが付属している。)
例文②: He bought a customized computer case for his gaming PC.(彼はゲーミングPC用にカスタマイズされたコンピュータケースを購入した。)
例文③: The instrument must be kept in its case when not in use.(その楽器は使用しない時はケースに収めておく必要がある。)
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここまでの解説で、「筐体」に対する英語訳とその文脈に応じた使い分けについてご紹介しました。以下に、それぞれの英語訳のニュアンスと使用される文脈の違いをまとめます。簡潔に違いを知りたい方は、こちらをご覧ください。
enclosure:電子機器やコンピュータの外装を指す場合に使用。
chassis:構造的な強度が求められる自動車や電子機器のフレームや基盤を指す。
cabinet:大型の機器やサーバーなどを収納する箱やキャビネットを指す。
case:個人用の電子機器や楽器などの外装や保護ケースを指す。
「筐体」を使う際によく用いられる表現
表現①: house in
「house in」という表現は、「〜を収容する」という意味で、「筐体」に関連する文脈でよく使われます。特に、機器や装置を安全かつ適切に保管するための筐体の中に入れることを表します。
例文: The electronic components are housed in a metal enclosure.(電子部品は金属製の筐体に収容されている。)
まとめ
この記事では、「筐体」の英語訳とその使い分けについて、具体的な例文を交えて解説しました。技術や工業分野で「筐体」を英語で表現する際には、文脈に応じて「enclosure」、「chassis」、「cabinet」、「case」のいずれかを選ぶことが重要です。これらの単語を適切に使い分けることで、より正確で専門的なコミュニケーションが可能になります。また、「house in」という表現を覚えておくと、筐体に関するさまざまな状況を表現する際に役立ちます。技術文書や業界の会話で「筐体」を巧みに英語で表現できるようになることで、国際的なビジネスシーンでも活躍の幅が広がるでしょう。