「眠たい」は英語で何と言えばよい?
みなさん、今日は眠たいですか?夜更かししてしまった時や、昼食後に急に眠気が襲ってくることもありますよね。「眠たい」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。
「眠たい」の英語訳①sleepy
「眠たい」の英語訳として最もよく使われるのが「sleepy」です。この「sleepy」には、一般的に眠気を感じる状態を指します。例えば、夜遅くまで勉強していたり、長時間の会議の後に感じる眠気がこれにあたります。
「眠たい」の英語訳②drowsy
「drowsy」も「眠たい」として使うことができます。ただし、「drowsy」は「sleepy」よりも強い眠気を示すことが多いです。薬の副作用や、長時間の運転後に感じるような、意識がぼんやりとするような状態を指します。
「眠たい」の英語訳③tired
「tired」も眠気を表すために使われることがありますが、こちらは通常、体力や精神的に疲れている状態を意味します。徹夜や長時間の労働後に感じる「眠たい」は「tired」が適しています。
「眠たい」の英語訳④exhausted
「exhausted」は「tired」よりもさらに強い疲労感を表します。極度の疲労でほとんど動けないような状態を指します。マラソンを走り終わった後や、徹夜で仕事をした後の「眠たい」は「exhausted」が適しています。
「眠たい」の英語訳⑤weary
「weary」は精神的な疲労感も含む「眠たい」を表します。長期間のストレスや心労による疲れを感じた時に使うことが多いです。例えば、困難なプロジェクトを終えた後の「眠たい」は「weary」が適しています。
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめる。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
sleepy:一般的な眠気。例えば、夜遅くまで起きていた後の眠気。
drowsy:強い眠気。薬の副作用や長時間の運転後に感じる眠気。
tired:疲労感を伴う眠気。長時間の労働後や徹夜後の状態。
exhausted:極度の疲労感を伴う眠気。マラソン後や徹夜での作業後の状態。
weary:精神的な疲労感を含む眠気。長期間のストレスや心労による疲れ。
「眠たい」を使う際によく用いられる表現
表現① fall asleep
fall asleepは「眠りに落ちる」という意味の表現です。
例文:I couldn’t help but fall asleep during the movie.(映画の途中で眠っちゃった。)
表現② fight off sleep
fight off sleepは「眠気をこらえる」という意味の表現です。
例文:He tried to fight off sleep during the lecture.(彼は講義中に眠気をこらえようとした。)
「眠たい」を使う際に一緒に使われやすい単語
英単語 | 日本語訳 |
---|---|
nap | 昼寝 |
yawn | あくび |
fatigue | 疲労 |
rest | 休息 |
まとめ
いかがでしたか?「眠たい」を英語で表現する際には、文脈やニュアンスに応じて使い分けることが大切です。