resized_GeneratedImage_beBQ699D0G_Row78-1.png

「四角形」は英語で何という?例文付きで解説!

「四角形」は英語で何と言えばよい?

「四角形」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「四角形」の英語訳①square

「四角形」の一般的な英語訳として「square」があります。この「square」は四辺がすべて等しい正方形を指します。例えば、教科書にある簡単な図形問題で「square」という言葉をよく見かけます。

左の画像

Draw a square on the paper.
(紙に正方形を描いてください。)
右の画像

Sure, I will.
(わかりました、描きます。)

「四角形」の英語訳②rectangle

「rectangle」も「四角形」の一種で、「長方形」を指します。四角形の中でも、対向する辺が等しいものを「rectangle」と呼びます。例えば、ノートやドアの形を説明する際に使われます。

左の画像

The door is a rectangle.
(そのドアは長方形です。)
右の画像

Yes, it is.
(はい、そうです。)

「四角形」の英語訳③quadrilateral

「quadrilateral」は「四角形全般」を指す言葉で、特に形状を限定しません。四つの辺を持つどんな形の四角形でも「quadrilateral」と呼ぶことができます。数学の授業で多く使われる用語です。

左の画像

A quadrilateral has four sides.
(四角形は四つの辺を持っています。)
右の画像

That’s right.
(その通りです。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

square:四辺が等しい正方形を指す。主に教科書や簡単な図形問題で使われる。
rectangle:対向する辺が等しい長方形を指す。日常生活の物体の形状を説明する際に使われる。
quadrilateral:四辺を持つどんな形の四角形でも指す。数学の授業で多く使われる。


「四角形」を使う際によく用いられる表現

表現① draw a square

「draw a square」は「四角形を描く」という意味の表現です。
例文:Please draw a square on the board.(黒板に四角形を描いてください。)

表現② draw a rectangle

「draw a rectangle」は「長方形を描く」という意味の表現です。
例文:Draw a rectangle with a width of 5 cm.(幅5センチの長方形を描いてください。)

「四角形」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
side
angle 角度
perimeter 周囲
area 面積

まとめ

この記事では、「四角形」の英語訳について解説しました。「square」は正方形、「rectangle」は長方形、「quadrilateral」は四辺を持つどんな形の四角形でも指すという違いがあります。それぞれのニュアンスや使い方を理解して、適切に使い分けましょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話