「ロゴ」は英語で何という?例文付きで解説!

「ロゴ」は英語で何と言えばよい?

「ロゴ」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「ロゴ」の英語訳として最も一般的に使われるのが「logo」です。この単語は企業やブランドのシンボルとしてデザインされたマークやサインを指します。例えば、AppleのリンゴマークやNikeのスウッシュがこれに該当します。

左の画像

Our new logo looks amazing!
(私たちの新しいロゴは素晴らしいね!)
右の画像

Yes, it really stands out.
(うん、本当に目立つよ。)

「ロゴ」の英語訳②emblem

「ロゴ」を「emblem」として表現することもできますが、これはより伝統的で象徴的な意味合いが強いです。例えば、国の紋章や軍隊の記章などが「emblem」として適しています。

左の画像

The emblem of our team is a lion.
(私たちのチームのエンブレムはライオンです。)
右の画像

It represents our strength.
(それは私たちの強さを象徴しています。)

「ロゴ」の英語訳③symbol

「symbol」も「ロゴ」を表す際に使われることがあります。この単語は、特定の意味や概念を伝えるための視覚的な表現を指します。例えば、ハートは愛のシンボルです。

左の画像

The heart symbol is used in our logo.
(私たちのロゴにはハートのシンボルが使われています。)
右の画像

It shows our commitment to love.
(それは私たちの愛へのコミットメントを示しています。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

logo:企業やブランドのシンボルとして使われるデザイン。例:Appleのリンゴマーク。
emblem:伝統的で象徴的な意味合いが強い。例:国の紋章や軍隊の記章。
symbol:特定の意味や概念を伝える視覚的な表現。例:ハートは愛のシンボル。


「ロゴ」を使う際によく用いられる表現

「create a logo」は、「ロゴを作成する」という意味の表現です。
例文:We need to create a logo for our new brand.(私たちの新しいブランドのためにロゴを作成する必要があります。)

「design a logo」は、「ロゴをデザインする」という意味の表現です。
例文:Can you help me design a logo?(ロゴのデザインを手伝ってくれますか?)

「ロゴ」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
brand ブランド
identity アイデンティティ
trademark 商標
emblem エンブレム
symbol シンボル

まとめ

この記事では、「ロゴ」の英語訳とその使い分けについて解説しました。「logo」はブランドや企業のシンボルとして最も一般的に使われますが、「emblem」や「symbol」などの単語も状況によっては適しています。具体的な例文や使い方を参考に、自分の場面に合った表現を使い分けてみてください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話