日本語のカタカナ英語表現は、正しい英語表現とは限りません。英語の本来の意味や用法、正しい英語表現を学び直しましょう。
今回の要注意表現は「イギリス」。
「イギリス」は英語でない外来語由来の語
イギリスは「英国」の名でも知られた国名ですが、英語では一般的に United Kingdom = 略して UK と呼ばれます。
正式な国名は The United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland(グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国)です。
Britain や England と呼ばれる場合もあります。ただし England は主に地域を指す言い方なので、イギリスという国を指す言い方としてはあまり適切ではありません。
ちなみにイギリスの国名コードの GB 、これは Great Britain の略です。
起源は江戸までさかのぼる
「イギリス」という呼び名はポルトガル語の Inglez、あるいは、オランダ語の Engelsch あたりに由来する語とされています。
イギリスという呼び名は江戸時代にはすで使われていました。当時の日本では外国語といえばポルトガル語かオランダ語です。このときの呼び名が定着して今日に至っているわけです。
「イギリス 」は英語でこう言おう!
「イギリス在住の友人が(ひとり)います。」
I have a friend who lives UK.