国名は、英会話というか異文化コミュニケーションの中では必ず登場するといってよい頻出の話題です。国名の知識そのものは、おおよそは日本語の中でも得られますが、日本語における国名は必ずしも英語の呼び方と一致するとは限らないという点に注意が必要です。
主要国に限っていえば、むしろ英語の呼び方とは一致しない場合の方が多いといえそうです。
カナダ(Canada)やフランス(France)のように素直に対応していそうな国名もありますが、発音やアクセントが微妙に違ってピンと来にくい場合もあります。やはり英語で表現する国名は、英語として、新たな気持ちで把握しなくてはなりません。
→英語で「国」や「国名」を表現する単語の使い方・使い分け方
→英語と日本語で発音のギャップが激しい都市名20【ヨーロッパ編】
主要な国名と国籍名
いわゆる国連加盟国は190ヵ国以上ありますが、まずは主立った国だけざっと触れてみましょう。
多くの国は、正式名称には政体(王国や共和国といった語)を伴います。ただし一般的な呼び名はだいたい政体が省略されます。政体を含む正式名称は France → French Republic のように語形変化する場合が多いので注意しましょう。
政体を含まない国号が正式名称として扱われる場合もあります(Japan や New Zealand など)が、だいぶ少数派です。
country、state、nation のように「国」を意味する表現も複数あって微妙に意味が違います。固有名としての国名と併せて把握しておきましょう。
北米 |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
アメリカ合衆国 | United States、 US、 America |
/jʊ.naɪ.tɪd ˌsteɪts / /əˈmer.ɪ.kə/ |
US | American | United States of America |
カナダ | Canada | /kæn.ə.də/ | CA | Canadian | |
グリーンランド | Greenland | /ɡriːn.lənd/ | GL | Greenlandic | |
プエルトリコ | Puerto Rico | /pwɜː.tə ˈriː.kəʊ/ | PL | Puerto Rican | |
ヨーロッパ |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
アイスランド | Iceland | /aɪs.lənd/ | IS | Icelandic | Republic of Iceland |
イタリア | Italy | /ɪt.əl.i/ | IT | Italian | Republic of Italy |
ウクライナ | Ukraine | /juːˈkreɪn/ | UA | Ukrainian | |
ウズベキスタン | Uzbekistan | /ʊzˌbek.ɪˈstɑːn/ | UZ | Uzbek | Republic of Uzbekistan |
イギリス | United Kingdom | /jʊˌnaɪ.tɪd ˈkɪŋ.dəm/ | UK | British | United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland |
オーストリア | Austria | /ˈɒs.tri.ə/ | AT | Austrian | Republic of Austria |
オランダ | Holland・Netherlands | /ˈhɒl.ənd/ | NL | Dutch | Kingdom of the Netherlands |
ギリシャ | Greece | /ɡriːs/ | GR | Greek | Hellenic Republic |
スイス | Switzerland | /ˈswɪt.sə.lənd/ | CH | Swiss | Swiss Confederation |
スウェーデン | Sweden | /ˈswiː.dən/ | SE | Swedish | Kingdom of Sweden |
スペイン | Spain | /speɪn/ | ES | Spanish | Kingdom of Spain |
チェコ共和国 | Czech Republic | /ˌtʃek rɪˈpʌblɪk/ | CZ | Czech | |
デンマーク | Denmark | /ˈden.mɑːk/ | DK | Danish | Kingdom of Denmark |
ドイツ | Germany | /ˈdʒɜː.mə.ni/ | DE | German | Federal Republic of Germany |
ノルウェー | Norway | /ˈnɔː.weɪ/ | NO | Norwegian | Kingdom of Norway |
フィンランド | Finland | /ˈfɪn.lənd/ | FI | Finnish | Republic of Finland |
フランス | France | /frɑːns/ | FR | French | French Republic |
ベルギー | Belgium | /ˈbel.dʒəm/ | BE | Belgian | Kingdom of Belgium |
ポーランド | Poland | /ˈpəʊ.lənd/ | PL | Polish | Republic of Poland |
ロシア | Russia | /ˈrʌʃ.ə/ | RU | Russian | Russian Federation |
オセアニア |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
オーストラリア | Australia | /ɒsˈtreɪ.li.ə/ | AU | Australian | Commonwealth of Australia |
ニュージーランド | New Zealand | /ˌnjuː ˈziː.lənd/ | NZ | Newzealander | |
フィジー | Fiji | /ˈfiː.dʒiː/ | FJ | Fijian | Republic of the Fiji Islands |
パラオ | Palau | /pəˈlaʊ/ | PW | Palauan | Republic of Palau |
中南米 |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
アルゼンチン | Argentina | /ˌɑː.dʒənˈtiː.nə/ | AR | Argentinian | Argentine Republic |
キューバ | Cuba | /ˈkjuː.bə/ | CU | Cuban | Republic of Cuba |
コロンビア | Colombia | /kəˈlɒm.bi.ə/ | CO | Colombian | Republic of Colombia |
チリ | Chile | /ˈtʃɪl.i/ | CL | Chilean | Republic of Chile |
ブラジル | Brazil | /brəˈzɪl/ | BR | Brazilian | Federative Republic of Brazil |
ペルー | Peru | /pəˈruː/ | PE | Peruvian | Republic of Peru |
メキシコ | Mexico | /ˈmek.sɪ.kəʊ/ | MX | Mexican | United Mexican States |
アジア |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
インド | India | /ˈɪn.di.ə/ | IN | Indian | |
インドネシア | Indonesia | /ˌɪn.dəˈniː.ʒə/ | ID | Indonesian | Republic of Indonesia |
シンガポール | Singapore | /ˌsɪŋ.əˈpɔːr/ | SG | Singaporean | Republic of Singapore |
タイ | Thailand | /ˈtaɪ.lænd/ | TH | Thai | Kingdom of Thailand |
韓国 | South Korea | /ˌsaʊθ kəˈriː.ə/ | KR | Korean | Republic of Korea |
中国 | China | /ˈtʃaɪ.nə/ | CN | Chinese | People’s Republic of China |
日本 | Japan | /dʒəˈpæn/ | JP | Japanese | |
フィリピン | Philippines | /ˈfɪl.ɪ.piːnz/ | PH | Philipino | Republic of the Philippines |
ベトナム | Vietnam | /ˌvjetˈnæm/ | VN | Vietnamese | Socialist Republic of Vietnam |
マレーシア | Malaysia | /məˈleɪ.zi.ə/ | MY | Malaysian | |
中東 |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
アフガニスタン | Afghanistan | /æfˈɡæn.ɪ.stæn/ | AF | Afghan | Islamic Republic of Afghanistan |
アラブ首長国連邦 | United Arab Emirates | /juːˌnaɪ.tɪd ˌær.əb ˈem.ɪ.rəts/ | AE | ||
イラク | Iraq | /ɪˈrɑːk/ | IQ | Iraqi | Republic of Iraq |
イラン | Iran | /ɪˈrɑːn/ | IR | Iranian | Islamic Republic of Iran |
サウジアラビア | Saudi Arabia | /ˌsaʊ.di əˈreɪ.bi.ə/ | SA | Saudi Arabian | Kingdom of Saudi Arabia |
シリア | Syria | /ˈsɪr.i.ə/ | SY | Syrian | Syrian Arab Republic |
トルコ | Turkey | /ˈtɜː.ki/ | TR | Turkish | Republic of Turkey |
アフリカ |
|||||
日本語表記 | 英語表記 | 発音 | 略 | 国籍表記 | 正式名称 |
ウガンダ | Uganda | /juːˈɡæn.də/ | UG | Ugandan | Republic of Uganda |
エチオピア | Ethiopia | /ˌiː.θiˈəʊ.pi.ə/ | ET | Ethiopian | Federal Democratic Republic of Ethiopia |
エジプト | Egypt | /ˈiː.dʒɪpt/ | EG | Egyptian | Arab Republic of Egypt |
ガーナ | Ghana | /ˈɡɑː.nə/ | GH | Ghanaian | Republic of Ghana |
ケニア | Kenya | /ˈken.jə/ | KE | Kenyan | Republic of Kenya |
スーダン | Sudan | /suːˈdɑːn/ | SD | Sudanese | The Republic of the Sudan |
ソマリア | Somalia | /səˈmɑː.li.ə/ | SO | Somali | Somali Democratic Republic |
マダガスカル | Madagascar | /ˌmæd.əˈɡæs.kər/ | MG | Malagasy | Republic of Madagascar |
南アフリカ | South Africa | /ˌsaʊθ ˈæf.rɪ.kə/ | ZA | South African | Republic of South Africa |
モロッコ | Morocco | /məˈrɒk.əʊ/ | MA | Moroccan | Kingdom of Morocco |
リビア | Libya | /ˈlɪb.i.ə/ | LY | Libyan | |
ルワンダ | Rwanda | /ruˈæn.də/ | RW | Rwandan | Republic of Rwanda |
特に日本語とのギャップが激しい国名
日本語では大半の国名はカタカナ表記で外来語として表記されますが、それが英語由来の語とは限りません。
英語を参照した語であっても、発音が日本語化されていて英語としては通じなくなっている可能性が濃厚です。
そもそも英語の国名がオリジナルというわけではなく、各国の呼称を英語化した呼び方が大半なので、日本語との乖離が生じるのも致し方ありません。
その意味で、日本語そのまま発音して英語としてもだいたい通じるフランス( France /frɑːns/ )のような例は、ほとんど奇跡的です。
音そのものが英語と大きく違う国名
イタリア
Italy /ˈɪtəli /
英語では「イタリー」のように発音します。Italia はイタリア語での「イタリア」の呼び名です。
ドイツ
Germany /ˈdʒəːməni /
英語の呼び名は「ジャーマニー」。ドイツという名称はドイツ語におけるドイツ国の呼称 Deutschland (ドイチュラント)を直接参照した語です。
イギリス
United Kingdom(UK) /jʊˌnaɪ.tɪd ˈkɪŋ.dəm/
イギリスは英語の本場ではありますが、日本語における「イギリス」という名称自体は英語ではありません。江戸以前に当時日本と交易のあったポルトガルやオランダから入ってきた語とされます。
オランダ
Netherlands /ˈnɛðələndz /
もしくは
Holland /ˈhɒlənd/
それぞれ英語では「ネイザーランズ」「ホーランド」のような音です。Netherlands は語尾に s が付くものの単数扱いです。
日本語の「オランダ」はポルトガル語の Olanda に直接由来する語とされています。Olanda はオランダの中心的地域=Holtlandを指す地名(のポルトガル語表記)で、転じてオランダ国の通称にもなっているという経緯があります。
スイス
Switzerland /ˈswɪtsələnd /
「スウィッツァーランド」のように発音します。
Swiss という語があって「スイス」/ swís / と発音しますが、これは「スイスの」「スイス人」といった意味です。スイス製の時計は Swiss watch 。
スイスはフランス語では Suisse / sɥis / といいます。日本語の「スイス」はこの仏語を直接の由来に求める説が主流です。
ギリシャ
Greece /ɡriːs/
「グリース」のように発音します。「リー」にアクセントがある点に注意。
日本語の「ギリシャ」の由来はポルトガル語の Grécia とされています。 Grécia は「グラスィァ」のように発音しますが、これが江戸以前の頃に入ってきて日本語風に大きく変容したようです。
ちなみに、油性潤滑剤などとして用いられるグリスは grease と綴ります。発音はグリース /gríːs/ で Greece とほぼ同じ。
トルコ
Turkey /ˈtəːki /
「ターキー」もしくは「トァーキー」のように発音します。
英語では「七面鳥(の肉)」も turkey といいます。トルコ由来の鳥と見なされて命名された経緯がありますが、実際は七面鳥は北アメリカ原産の鳥です。
日本語の「トルコ」も、やはりポルトガル語。「トルコの」を意味する turco が元です。
グルジア
Georgia /ˈdʒɔːdʒə /
英語名は「ジョージア」です。日本語の「グルジア」はロシア語名の音を写した言い方です(グルジアは旧ソ連国)。
日本でも2015年4月に正式に呼称が「ジョージア」表記へ改められました。「グルジア」の呼称はすでに過去の知識です。
ベルギー
Belgium /ˈbɛldʒəm /
英語では「ベルジウム」あるいは「ベルジェム」のように発音されます。
オランダ語の België やドイツ語の Belgien はおおむね「ベルギー」の音に似ています。遡ればラテン語にたどり着きます。
ウクライナ
Ukraine / juːˈkreɪn /
英語では「ユークライン」のように発音します。
u を英語では「ユー」と言い、日本語では「う」と言う、これは定番のギャップといえます。たとえばウルグアイも英語では Uruguay /ˈjʊərəɡwʌɪ / であり、「ユルグワイ」のように発音されます。
クロアチア
Croatia / krəʊˈeɪʃə /
英語では「クロエイシア」のような発音。a は英語では「エイ」と言い、日本語では「あ」という、これも定番のギャップです。たとえばアジア(Asia)は英語では /ˈeɪʒə / であり「エイジァ」です。
キプロス
Cyprus /ˈsʌɪprəs/
英語では「サイプラス」のように発音します。
キプロスの公用語はギリシア語(およびトルコ語)で、現代ギリシア語における国名の通称「 Κύπρος 」/ ki.pɾɔs / がおおむね「キプロス」のような発音です。
ヨルダン
Jordan /ˈdʒɔː.dən/
英語では「ジョーダン」もしくは「ジョードン」のように発音します。
日本語では jo を「ヨ」と発音していますが、これはドイツ語での発音「ヨァダン」が元になっているのではないかと言われています。
アルゼンチン
Argentina /ˌɑː.dʒənˈtiː.nə/
英語では「アージェンティーナ」のように発音します。「ティー」にアクセントが付きます。
日本語の「アルゼンチン」は、Argentina の正式名称である Argentine Republic(アルゼンチン共和国)の Argentine に由来すると考えられます。
インド
India /ˈɪn.di.ə/
英語では「インディア」のように発音します。
日本語の発音「インド」と似ている、 Indo(/ɪn.dəʊ-/)という単語があります。これは「インドの」「インドに関連する」を意味しています。Indo の用例としては「インド・ヨーロッパ語族」(Indo-European languages)などがあります。
アクセントに注意、複数語からなる国名
日本語では1語として(ひとつづきで)表記される名称が、実際は単語ではなく複数の単語からなる語である、という場合があります。
国名が複数語からなる名称の場合、たいていは後方の語の頭にアクセントが置かれます。日本語感覚とは切り離して把握しましょう。
セントルシア
Saint Lucia /seɪnt ˈluː.ʃə/
「セント=聖」で察しのつきやすい例。saint は称号のようなもんですから Lucia の方に重点が置かれます。
アクセントは Lucia の語頭に置かれ、「セイントルゥシア」のように発音されます。
シエラレオネ
Sierra Leone /siˌer.ə liˈəʊn/
シエラレオネは、ポルトガル語の Sierra(山脈)と León(ライオン)が由来です。英語の発音は末尾が「ネ」ではなく「ン(n)」音である点に注意しましょう。
アクセントは Leone の部分に置かれ、「シエラリアゥン」のように発音されます。
スリランカ
Sri Lanka /ˌsriː ˈlæŋ.kə/
Sri はスリランカの公用語であるシンハラ語で、「聖なる」といった意味。
英語のアクセントは Lanka の語頭に置かれ、スリラァンカ」のように発音します。
ブルキナファソ
Burkina Faso /bɜːˌkiː.nə ˈfæsoʊ/
ブルキナファソは西アフリカの国家です。1960年に独立し、1984年に国号を Burkina Faso へ改めています。
アクセントは Faso の語頭に置かれます。「ブルキナファソ」のように「ファ」に力をこめて発音しましょう。語末の「ソ」に余韻を持たせるようにすると / soʊ / の音が再現しやすくなります。
コスタリカ
Costa Rica /ˌkɒs.tə ˈriː.kə/
「コスタリカ」は、ポルトガル語の costa(海岸)と rica(豊かな)を由来とする語です。
英語のアクセントは Rica の語頭に置かれます。「リカ」は心持ち「リーカ」のように伸ばすとよいでしょう。
エルサルバドル
El Salvador /ˌel ˈsæl.və.dɔːr/
エル(el)はスペイン語の定冠詞(男性単数)です。「エルニーニョ」や「エルドラド」のエルと同じ。
英語のアクセントは Salvador の語頭に置かれ、「エルサルバドール」のように発音されます。
ニュージーランド
New Zealand /ˌnjuː ˈziː.lənd/
「ニュージーの国」ではなく「新ジーランド」です。ジーランド(Zealand)はオランダのゼーラント州(Zeeland)が由来とされています。
「ニュージァランド」と発音し、アクセントは「ジ」の部分です。
パプアニューギニア
Papua New Guinea /ˌpæp.u.ə njuː ˈɡɪn.i/
パプアニューギニアは、パプア(Papua)+ニュー(New)+ギニア(Guinea)の3語から構成される国名です。
アクセントは Guinea の語頭に置かれます。語末は「ギニア」というよりも「ギニー」のような長音となる点にも注意しましょう。
サウジアラビア
Saudi Arabia /ˌsaʊ.di əˈreɪ.bi.ə/
日本語だとサウジア+ラビアのような語感で読んでしまいがちですが、サウジ・アラビアです。
英語のアクセントは Arabia の ra 部分に置かれ、「サウディアレィビア」のように発音します。
国籍表記はいくつかのグループに分かれる
その国の人や言語という帰属する国を表現する言い方は、英語では国名に特定の接尾辞を加えて Japanese や Canadian のように表現します。
対応する接尾辞は国名によって異なります。ある程度の傾向は見いだせるので、覚えておくと把握に役立つかもしれません。語呂や語感を手がかりにしてしまってもよさそうです。
-an
国名の最後に -an を付けて帰属を表現する言い方は、最も多く見られるパターンのひとつです。欧米、アジア、アフリカ、中東など、様々な地域で使われています。
-an で表現する国籍名の例
- American(アメリカ人)
- German(ドイツ人)
- Mexican(メキシコ人)
- Korean(韓国人)
- Singaporean(シンガポール人)
-ese
国名の最後に -ese を付けて帰属を表現する言い方は、主にアジア地域の国名について用いられる傾向があります。
-ese で表現する国籍名の例
- Vietnamese(ベトナム人)
- Chinese(中国人)
- Japanese(日本人)
- Sudanese(スーダン人)
-ish
国名の最後に -ish を付けて帰属を表現する言い方は、ヨーロッパ地域の国名を中心に用いられています。
-ish で表現される国籍名の例
- British(イギリス人)
- Spanish(スペイン人)
- Finnish(フィンランド人)
- Danish(デンマーク人)
欧州が全部このパターンと括ることはできません。ノルウェー人は Norwegian 、スイス人は Swiss だったりします。
-i
国名の最後に i を付けて帰属を表現する言い方は、主に中東地域で使われています。
-i で表現する国籍名の例
- Pakistani(パキスタン人)
- Iraqi(イラク人)
- Israeli(イスラエル人)
- Somali(ソマリア人)
国名と国籍名を混同しやすい要注意ワード
日本語では国名として扱われている語が、英語の中では国籍名(その国に帰属することを表現する語)として使われている場合があります。
Thai
東南アジアの国家「タイ王国」を、日本語では「タイ」と呼びますが、英語における国名は Thailand です。
英語の Thai は「タイ人」「タイ語」を指す語です。
Swiss
欧州の永世中立国スイスの、英語における国名は Switzerland です。英語で Swiss というと「スイス人」を指します。