デパートの中で、赤ちゃん連れの外国人のお客さんからトイレの場所をたずねられました。
![]() |
トイレはどこですか。 |
Where is the restroom? |
*家庭にある「トイレ」はbathroom。
![]() |
2階と3階です。 |
On the 2nd and 3rd floor. |
*階数を答えるとき、数字は序数(first、second、third、fourthなど)を使います。
![]() |
ありがとうございます。 |
Thank you. |
![]() |
オムツ交換台は3階にありますよ。 |
There’s a diaper changing table on the 3rd floor. |
*「オムツ」はdiaper。[ダイパー]と発音します。
外国人の疑問に答えてあげよう「これが有名なハイテクトイレ!?」
このボタンでお尻を洗えます。ふたを自動的に開閉できるタイプもあります。
You can have your bottom washed with this button. There’s also a model in where the lid opens and closes automatically.
Useful Words
トイレ | restroom |
女性用トイレ | ladies’ room |
男性用トイレ | men’s room |
トイレットペーパー | toilet paper |
紙タオル | paper towel |
洋式 | Western style |
おむつ | diaper |
おむつ交換台 | diaper changing table |
鍵のかかった | locked |
鍵のかかっていない | unlocked |
流す | flush |
こんなふうに使える
The ladies’ room is on the 3rd and the men’s room on the 4th floor.
女性用トイレは3階、男性用は4階にあります。
Please do not flush anything other than toilet paper.
トイレットペーパー以外は流さないでください。
![たった20秒でおもてなしの心が伝わるシンプル英会話](https://d3fr49y3ejekk5.cloudfront.net/column/wp-content/uploads/2018/01/04143435/13700185_900470506749467_2305663790593073862_n-150x150.png)