「フリーフォント」は英語で何という?例文付きで解説!

「フリーフォント」は英語で何と言えばよい?

「フリーフォント」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「フリーフォント」の英語訳①free font

「フリーフォント」の英語訳として最も一般的なのが「free font」です。このフレーズはそのまま日本語の意味を持ち、インターネット上で無料でダウンロードできるフォントを指します。例えば、Webデザイナーが「free font」を探している場合、Google Fontsなどのサイトを利用することが多いです。

左の画像

I found a great free font for our project.
(プロジェクトにぴったりのフリーフォントを見つけたよ。)
右の画像

That’s awesome! Show it to me.
(それは素晴らしい!見せて。)

「フリーフォント」の英語訳②free typeface

「free typeface」もフリーフォントとして使うことができます。特にデザイン業界では「typeface」という言葉が好まれることがあり、フォントのスタイルやデザインを強調する際に用いられます。例えば、グラフィックデザイナーがポスターを制作する際に「free typeface」を探すことが多いです。

左の画像

Do you have any recommendations for free typefaces?
(おすすめのフリーフォントはありますか?)
右の画像

Yes, I often use Google Fonts.
(はい、よくGoogle Fontsを使います。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

free font:インターネット上で無料でダウンロード可能なフォント全般を指す。例:I found a great free font for our project.(プロジェクトにぴったりのフリーフォントを見つけたよ。)

free typeface:特にフォントのデザインやスタイルに焦点を当てる際に使用される。例:Do you have any recommendations for free typefaces?(おすすめのフリーフォントはありますか?)


「フリーフォント」を使う際によく用いられる表現

表現①download a free font

「download a free font」は「フリーフォントをダウンロードする」という意味の表現です。
例文:I need to download a free font for my presentation.(プレゼンテーションのためにフリーフォントをダウンロードする必要がある。)

表現②find a free font

「find a free font」は「フリーフォントを見つける」という意味です。
例文:Can you help me find a free font for this project?(このプロジェクトのためにフリーフォントを見つけるのを手伝ってくれませんか?)

「フリーフォント」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
font フォント
download ダウンロード
typeface タイプフェイス
design デザイン

まとめ

この記事では、「フリーフォント」の英語訳とその使い分けについて解説しました。主に「free font」と「free typeface」の2つの表現があり、それぞれのニュアンスや使用シーンが異なります。どちらの表現も覚えておくと、デザインやプロジェクトで役立つこと間違いなしです。是非、自分の用途に合わせて使い分けてみてください。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。

englishcompany



WebRTCで無料英会話