「付箋」は英語で何という?例文付きで解説!

「付箋」は英語で何と言えばよい?

みなさん、オフィスや学校で「付箋」を使っていますか?「付箋」を英語でどう表現するか知っていますか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。ぜひ参考にしてください。

「付箋」の英語訳①sticky note

「付箋」の英語訳として最も一般的に使われるのが「sticky note」です。この「sticky note」には、粘着性のある小さなメモ紙という意味があります。主にオフィスや家庭で、メモを取るために使われることが多いです。
例文を見てみましょう。

左の画像

Do you have a sticky note?
(付箋持ってる?)
右の画像

Yes, I have a few in my drawer.
(うん、引き出しにいくつかあるよ。)

「付箋」の英語訳②post-it note

「post-it note」も「付箋」の英語訳としてよく使われます。これは商標名ですが、一般的に粘着メモを指す言葉として広く使われています。特に、オフィスや学校での使用頻度が高いです。
例文を見てみましょう。

左の画像

Can you pass me a post-it note?
(ポストイット渡してくれる?)
右の画像

Sure, here you go.
(もちろん、どうぞ。)

「付箋」の英語訳③memo pad

「memo pad」という表現も「付箋」を指すのに使われることがあります。ただし、これは粘着性のないメモ帳を指すことが多いです。付箋として使う場合は、文脈で判断する必要があります。
例文を見てみましょう。

左の画像

Do you have a memo pad for notes?
(メモ用のメモ帳持ってる?)
右の画像

Yes, it’s on my desk.
(うん、机の上にあるよ。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
sticky note:粘着性のある小さなメモ紙。オフィスや家庭でよく使われる。
post-it note:商標名だが、一般的に粘着メモを指す。オフィスや学校での使用が多い。
memo pad:粘着性のないメモ帳を指すことが多いが、文脈によっては付箋としても使われることがある。


「付箋」を使う際によく用いられる表現

表現① leave a note

「leave a note」は「メモを残す」という意味の表現です。
例文:I left a note on your desk.(あなたの机にメモを残しました。)

表現② put a sticky note

「put a sticky note」は「付箋を貼る」という意味です。
例文:I put a sticky note on the fridge.(冷蔵庫に付箋を貼りました。)

「付箋」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
reminder リマインダー
message メッセージ
task タスク

まとめ

以上のように、「付箋」は英語で「sticky note」や「post-it note」として表現されることが多いです。用途や文脈に応じて使い分けることで、より正確に伝えることができます。ぜひ、日常生活やビジネスシーンで活用してみてください。




englishcompany



WebRTCで無料英会話