「元気な」は英語で何という?例文付きで解説!

「元気な」は英語で何と言えばよい?

みなさん、「元気な」と聞いてどんなイメージを持ちますか?日常会話で使うことが多いこの言葉を、英語でどう表現するのか知りたいですよね。この記事では、「元気な」を英語でどう言うか、その使い方や異なるニュアンスについて解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

「元気な」の英語訳①energetic

「元気な」の英語訳として頻繁に使われるのが「energetic」です。このenergeticには「活発でエネルギッシュ」というニュアンスがあります。例えば、子供やアクティブな大人に対して使われることが多いですね。
それでは例文をいくつか見てみましょう。

左の画像

She is very energetic in the morning.
(彼女は朝とても元気です。)
右の画像

Yes, she always wakes up early.
(うん、彼女はいつも早起きします。)

「元気な」の英語訳②cheerful

「cheerful」も「元気な」として使うことができます。ただし、energeticが体力や活動的な意味合いを強調するのに対して、cheerfulは「明るくて陽気」というニュアンスを含みます。例えば、誰かがいつも笑顔でいる時などに使われます。

左の画像

He is always cheerful.
(彼はいつも元気です。)
右の画像

Yes, he makes everyone smile.
(うん、彼はみんなを笑顔にします。)

「元気な」の英語訳③lively

「lively」も「元気な」として使うことができます。この単語は「生き生きとした」というニュアンスがあり、特に場所や雰囲気を表現する際に使われます。例えば、賑やかなパーティーなどにぴったりの表現です。

左の画像

The party was very lively.
(そのパーティーはとても元気でした。)
右の画像

Yes, everyone had a great time.
(うん、みんな楽しんでいました。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
energetic:活動的でエネルギッシュな意味合い。主に子供やアクティブな大人に使われる。
cheerful:明るくて陽気な意味合い。誰かがいつも笑顔でいる時などに使われる。
lively:生き生きとした意味合い。特に場所や雰囲気を表現する際に使われる。


「元気な」を使う際によく用いられる表現

表現① full of energy

「full of energy」は、元気いっぱいという意味の表現である。
例文:The kids are full of energy today.
(子供たちは今日元気いっぱいです。)

表現② in high spirits

「in high spirits」は、非常に元気であるという意味の表現である。
例文:She is in high spirits after the good news.
(彼女は良いニュースを聞いてとても元気です。)

「元気な」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
enthusiastic 熱心な
vibrant 活気のある
optimistic 楽観的な

まとめ

といったように、「元気な」を英語で表現する方法はいくつかあります。それぞれの単語には微妙なニュアンスの違いがあり、使う場面によって適切な単語を選ぶことが大切です。ぜひ、この記事を参考にして、日常会話や文章に役立ててくださいね。
“`

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話