resized_GeneratedImage_PxecBTrdFX_Row2-1.png

「コロナ」は英語で何という?例文付きで解説!

「コロナ」は英語で何と言えばよい?

「コロナ」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「コロナ」の英語訳①coronavirus

「コロナ」の英語訳として最も一般的に使われるのが「coronavirus」です。この言葉はウイルスそのものを指し、医学的な文脈でよく使われます。例えば、ニュースで「コロナウイルスの感染が広がっている」といった報道があります。

左の画像

The coronavirus has spread globally.
(コロナウイルスは世界中に広がっています。)
右の画像

Yes, it’s a serious issue.
(はい、それは深刻な問題です。)

「コロナ」の英語訳②COVID-19

「COVID-19」も「コロナ」を指す言葉として頻繁に使用されます。この言葉は特に新型コロナウイルス感染症(Coronavirus Disease 2019)を指し、公式な文書や報道でよく見かけます。

左の画像

COVID-19 has changed our lives.
(COVID-19は私たちの生活を変えました。)
右の画像

Indeed, we have to adapt to the new normal.
(確かに、新しい常識に適応しなければなりません。)

「コロナ」の英語訳③the pandemic

「the pandemic」は「コロナ」を指す広範な表現です。この言葉は特に「パンデミック」としてのコロナウイルスの影響を強調する際に使われます。例えば、「パンデミックの影響で多くのイベントが中止された」という文脈で使われます。

左の画像

The pandemic has caused many events to be canceled.
(パンデミックの影響で多くのイベントが中止されました。)
右の画像

It’s unfortunate, but necessary for public safety.
(残念ですが、公衆の安全のためには必要です。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

coronavirus:ウイルスそのものを指し、医学的な文脈で使われる。
COVID-19:特に新型コロナウイルス感染症を指し、公式な文書や報道で使用される。
the pandemic:パンデミックとしてのコロナウイルスの影響を強調する際に使われる。


「コロナ」を使う際によく用いられる表現

表現① respond to the pandemic

「respond to the pandemic」は「パンデミックに対応する」という意味の表現です。
例文:We need to respond to the pandemic effectively.
(私たちはパンデミックに効果的に対応する必要があります。)

表現② prevent the spread of COVID-19

「prevent the spread of COVID-19」は「COVID-19の拡散を防ぐ」という意味の表現です。
例文:Measures are being taken to prevent the spread of COVID-19.
(COVID-19の拡散を防ぐための対策が取られています。)

「コロナ」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
quarantine 隔離
social distancing ソーシャルディスタンス
vaccine ワクチン
lockdown ロックダウン

まとめ

この記事では「コロナ」の英語訳について解説しました。「coronavirus」、「COVID-19」、「the pandemic」のそれぞれの違いを理解し、適切な場面で使い分けることが重要です。また、関連する表現や単語も併せて覚えておくと便利です。これで、英語で「コロナ」について話す際に自信を持って対応できるでしょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話